※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
okasana_
子育て・グッズ

頻尿に悩んでいます。プレッシャーを感じているせいかもしれません。改善方法を教えてください。

今週からオムツが外れて(寝る時はオムツ)生活してますが、3世帯で住んでいて、女3人からおしっこは?大丈夫?とそれぞれが心配して聞くせいか、頻尿になってしまいました。尿検査をして膀胱炎等ではありません。
30分の間に2〜3回、量もチョロっとだけ。
どんな風にしたら、早くよくなりますでしょうか😣😣
もちろん、おしっこは?とかプレッシャーになるような声かけはやめますが、それ以外にできることがあれば教えてください!

コメント

ママリ

2時間ごとくらいにしか声かけないようにしてます!
みんなで
8時10時12時とか
それくらいがトイレの時間と決めておいたら色んな人から声かけられなくなりそーですね😊

  • okasana_

    okasana_

    そうてすね、声をかけるにしても時間を決めてかけてみたいと思います!

    • 9月24日
みの

行きたくなったらいくだろうし、こちらから言うのをやめますかね😆
時間決めてとかだと、それもプレッシャーになりそうです😱
いい意味で放置がいいです✌️✨