2ヶ月の赤ちゃんが8時間近く寝ることがあるのは心配ですか?
いつもお世話になってます!
2ヶ月の娘ですが、元々よく寝る子で、
2ヶ月に入った頃から夜5~6時間程寝ることが増えました!
だいたい1日おきで、5~6時間程寝る日と3時間ごとに起きる日とありました😄
寝かしつけはだいたい23:00頃です!
ただ、今日(昨日の夜から今日の朝にかけて)8時間近く寝てて、少し心配になりました(><)
昨日(一昨日の夜から昨日の朝にかけて)も5時間以上まとまって寝てたので、リズムがついてきたのか、体調が悪いとかなのか心配です…
一応、熱はありませんでした!
ぐずったりもなく、おっぱいもちゃんと飲んでます!
昼間はあまり寝ず、抱っこじゃなければほとんど起きてるような子です😞
2ヶ月の赤ちゃんで、こんなにまとまって寝る日があるのは変ですか?
- まろん(8歳)
コメント
ひよこ☆★
12日で2カ月になった女の子育ててますが1カ月半から夜8時にねて3時まで起きませんでしたよ(๑๑)
今は5時前まで起きないです(*´□`*)
その変わり寝る前には長い間飲んでますけどね(๑๑)‼︎
♡ Rii mama ♡
一カ月すぎたらよく寝てました(*´ω`*)ノ
初めは心配しましたが、特に何もなかったですよ(^^)
自分も夜も寝れるからラッキーでした✨笑
-
まろん
コメントありがとうございます😄
1ヶ月からですか!😵
お子さん、ママ想いのいい子ですね♡
私も、「よく寝てくれてラッキー」とポジティブになります😆
ありがとうございます♪- 12月15日
まろん
コメントありがとうございます😄
うちの子も寝る前は吐かないか心配になるくらいたくさん飲みます!
月齢が近く似たようなお子さんがいて安心しました(^-^)
ありがとうございます♪