※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

予定帝王切開の日程について相談です。12/26-37週か1/2-38週で悩んでいます。12/28-1/3は病院休み。①12/26か27:入院費高くなるが家族のスケジュール合う。②1/4:入院費安くなるが家族の都合が難しい。

予定帝王切開の日程皆さんならどっちにしますか?
いいね👍でもコメント📝でも大丈夫なのでよろしくお願いします。
(12月26日から37週、1月2日から38週です。)
病院は12/28-1/3までお休み(緊急以外)です。

①12月26か27
母も病院勤務の為入院中と母の休みが丸かぶり、子供の預け先に困らない。年末は旦那(自営業)も休みな為収入面も助かる。入院費は月跨ぎなので高くなる

②1月4日
母も休み明け開けの為旦那が仕事休まないと行けない。幼稚園も始まってる為送迎も有り。上の子達は38w2d、38w0d、で産んでるので先に陣痛くる可能性高、入院費は月跨がないので安くなる。

コメント

はじめてのママリ

はじめてのママリ

ちー( ゚∀゚)ー*

税金的には、年末産まれの方がいいみたいですね。控除?の関係というか。
私が年明けうまれで、親が嘆いてました。

個人的には、うちは37週半ばで帝王切開でしたが、できたらお腹に長くおいてあげるほうがいいかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 9月24日