赤ちゃんの睡眠パターンについて心配です。12時にしか寝ないのは夜更かし?毎日3時間置きに起きるのは普通でしょうか?
1ヶ月半の女の子を育てています!
うちの子の睡眠のパターンですが、
12時寝る→3時授乳・寝る→6時授乳という感じでほぼきっちり3時間置きに起きます。
12時より早く寝かしつけようとしたりしましたが、
寝てくれず、寝てもすぐ起きてしまいます。
けど12時になるとすんなり寝てくれます。
私は大丈夫ですが赤ちゃんにとって本格的に寝に入るのが12時は夜更かしじゃないのかと心配になってしまいました😭
こんなもんなのでしょうか?
あと赤ちゃんってこんなにも睡眠のパターンが毎日きっちりなのでしょうか?(;_;)
- みみ@ot(6歳, 8歳)
コメント
kajad
すごくキッチリで羨ましいです\(^o^)/!!
うちはバラバラで‥‥
4時間空いたり1時間で起こされたり(*_*)
まだ産まれて1ヶ月なので仕方ない!と思って生活してます(笑)
ユミ★
うちも2ヶ月になりましたが三時間おきに授乳なので、みみさんと全く一緒です(笑)
最近夜中0時頃寝て3時に泣き授乳→6時に泣き授乳→8時に泣き出しカーテン開けてから授乳しています‼
日中ぐっすりな時もあるし私はあんまり気にしてませんよ(笑)
すんなり寝てくれるなんて羨ましいですよ‼うちはぐずったりでなかなか寝ませんよ~😥
三時間おきから段々寝る時間がのびてくると聞きましたが…
-
みみ@ot
そうなんですね!
日中は寝たり寝なかったりで生活リズムわかんないですよね😓
いい子に寝るのは夜だけであとは結構ぐずりますよ(笑)早く寝る時間伸びてほしいです…- 12月15日
ママリ
うちの息子もその頃、きっちり3時間おきに起きて泣いてました!なので、やりやすかったです(笑)泣いたら、オムツ替えて、授乳して、少し揺らしトントン、寝る。という流れが出来てたので。確か、朝方2時くらいに起きた時は5時まで起きてたり...だったと思います。
まだまだ、1ヶ月なので夜更かしとかは考えなくても大丈夫だと思います!そのうち、3時間おきから徐々にちゃんと寝てくれるようになりますから♡
-
みみ@ot
毎日同じくらいの時間に起きてるのでこっちの生活リズムも決まってきますよね(笑)
ありがとうございます!
少しずつ伸びてきてくれるのを期待します(笑)- 12月15日
みみ@ot
きっちりすぎてびっくりです!
1ヶ月まではバラバラでしんどすぎましたが😓
早くまとまって寝てくれると少しは楽になりますよね!