※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で息子が蹴られて痛かった。連絡帳に書くべきか悩んでいます。過保護になりますか。

幼稚園での事です。

木曜日に幼稚園から帰宅後、口元にポツンと赤くなっていたので虫刺され?みたくなっていたので息子に聞いてみました。
そしたら、今日戦いごっこしてる時に◯◯くんに蹴られちゃったと。息子がしゃがんでいる時に横から蹴られたみたいです。
先生は気づいていなかったみたいで、痛くて涙は出たけど大きな声では泣いてないよ〜◯◯くんごめんねしてくれた〜等話してくれました。
正直、戦いごっこでよくある事だと思うのですが、たまたまその日幼稚園で鼻血が出たみたいで、その事と関係あるか分からないのですが、一応こういう事があったみたいですと連絡帳に書こうかなと思うのですがどう思いますか。

過保護に思われますかね…

コメント

deleted user

相手が謝ったとか大怪我でなかったら私は言わないです。

毎日されてると言われたら電話します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!まだ様子見でいいかもしれないですね💦

    • 9月24日
チックタック

わたしなら知らせないです😂
子供同士で解決できてるなら
今回の件、先生は知らなくていいかなと思います
子供同士成長してるなぁと思って終わりです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね!最初は蹴られたと聞いて驚いてしまったんですが子ども同士で解決できた事をもっとプラスに考えるべきでした!成長してるって事ですね😊
    ありがとうございます✨

    • 9月24日
ぽん

子ども同士で解決してるので、わざわざ連絡しないです

わざとじゃないだろうし
毎日続くとか、やめてって言っても辞めてくれない
などあれば先生に伝えます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    参考になります✨

    • 9月24日