※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との付き合いで、金持ちだと勘違いされて憂鬱。話を聞かれるのは嫌で、マウントを感じる。笑顔で接しているが、毎回憂鬱になる。

ママ友についてモヤモヤするので吐かせてください。

子供が幼稚園に入り、
クラスのママさんと数人お付き合いをすることが増えました。
その内の1人の方がなんとなーくなんですが、、癖のある方で最近お会いするのが恐怖です。

初めてのランチのとき、家は持家なのか、子供は何人いるか、
今後2人目考えているのか、今まで何の仕事してたのか、
旦那の年齢、業種、実家はどこか、お受験するのか、、、、
と根掘り葉掘り聞いてきました。

主人がたまたま趣味がゴルフで近所の練習場に行くのですが、そこの付近の話になったとき、ぽろっとその事をいってしまったら、それから金持ちだよねー!ゴルフやってるなら金持ちだよ!絶対にお金あるよー!って言われるようになりました。
勿論主人は普通のサラリーマンです。苦笑
ゴルフも仕事で接待があるので、それがきっかけで初めて偶然ハマり続けていますが、
毎月ゴルフに行ってるわけではありません。

という本人は自分のことは聞かれない限り絶対に言わないし、
いつもHERMESなどブランド品を着けています。
旦那さんの出張で海外に長い間いたらしく、
明らかに金持ちなのに、金持ちだのなんだの言われるのがすごい憂鬱です。
明らかにマウントですよね。
一応クラスを仕切りたそうな感じなので、揉め事起こさぬように笑顔で接していますが、
毎回言われると憂鬱になります。
しまいには、二人目のことまで色々言われ、、、。
仲良くもないのに何でもそこまで言われなきゃいけないんでしょう。
仲のいい友達に言われても不愉快ですが。。笑

コメント

ママリ

普通にやばくないですか?その人

何かと当たり障りのないことを伝えてお付き合いお断りなどしてもいいかもですね。m怖い。
エルメスも本物かわかりませんよ(^^)笑

deleted user

お勉強系幼稚園やお受験幼稚園、その地域では評判の校区の幼稚園だとそのようなママさんはクラスに1人は居ますよ😅
お受験幼稚園だとクラスの半数はHERMESで送り迎えしてます😅

他のママさんがどんな感じか分かりませんが、そのうち孤立するかマウントママ同士で競い合うだけなので、仕事や趣味を理由に適度な距離感でお付き合いすることをお勧めします😊