
土曜日の病児保育について、土曜日に子どもを預けることが難しい状況で困っています。病児保育やシッターの利用方法についてアドバイスをお願いします。
土曜日の病児保育について。
土曜日は私は仕事、旦那は休みです。
時々旦那も土曜日仕事の時があり、その時は土曜日保育お願いしてます。
保育園は発熱した時は休みしますが、解熱して24時間すぎてからが登園基準なので翌日が平日であれば病児保育頼めるのですが例えば金曜日に発熱して土曜日朝に解熱しても土曜保育預けられなくなります。その時々ある旦那の土曜日出勤は絶対休めず、私も基本土曜日は少ないスタッフでまわしてるため休むとかなり迷惑をかけます。
病児のシッターも登録してますが、土曜日は利用できません。
どなたか、土曜日こんな、サービス利用してるよとかあれば教えてください。
- ママ(4歳9ヶ月)
コメント

みさこうはる
土曜日もやっている病児保育を探して登録しとく、とかですかね?(>_<)
保育園関連の病児保育は土曜日やってないとこ多いですが、病院関連などでやっている病児保育は土曜日もやってるとこありますよ!
ただ近くにあるといいですけど💦
一度、「病児保育 土曜日利用」とかで探してみてはどうでしょうか?(^-^)
ママ
ありがとうございます。
自分の住んでる自治体の病児保育で土曜日もやっているところはあるのですが、自転車通勤なのでそこに連れて行くと病児保育経由して職場行くと片道だけで自転車で1時間くらいかかってしまうんです。