※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那30代工場勤務で中間管理職ですが、年上の50代部下からパワハラを受…

旦那30代工場勤務で中間管理職ですが、年上の50代部下からパワハラを受けていて精神的に参っています。

この部署きて4年。
年上の部下が機嫌悪いと大声で怒鳴り散らす、あからさまにガッシャンガッシャンと音を立てて作業したり、子供みたいにくだらないことにマジギレしてそれに固執したり、無視、を旦那にだけにするそうです。

旦那は八つ当たりされやすいタイプなのか、よくそのような仕打ちを受けており、上司からもお前なんか生きてる価値ないというような言葉を何度も何度も浴びせられてきました。
その時も毎日毎日言われると、スルーできなくなってしんどい思いしてきました。

今回の年上の部下の場合も、シカトされようが、理不尽にキレられようが旦那は最初気にせず、気に障られないように、明るく接していましたが、毎日毎日だと我慢の限界を通り越して、今まで何度か精神的に参ってきました。

だんだんその部下が受け付けなくなり、必要最低限のことしか喋らないようになり、基本シカトらしいですが、あちらも旦那を目の敵にしているのか、旦那だけに敵意むき出しで、上からの指示を部下に伝えただけで、ブチ切れ←(上からの指示なのに旦那が言うことが気に入らない)です。

何年も耐え続けて今日も自分だけシカト、悪態だったらしく、帰りの車で、死ねと発狂してきたらしいです。

このタイプのパワハラは私も妊娠中に受けており
自分一人だけに無視とか悪態がずーっと続くと、気にしない。とかのレベルじゃないくらい精神的に参ってしまうし、文面や聞いただけじゃ共感しづらく、された人にしかわからない苦しみがあるのでよくわかります。

ちなみに50代でそのポジションはいわゆる
昇進できなかった典型的なタイプで、他は皆20〜30代にひとり、50代がいる感じです。
みんな仕事できないことはわかっており、ああ、あいつね。と上層部は悪態については理解しておりますが、旦那が受けている精神的苦痛を相談しても、他の上司にはしないため、あんなやつほっとけ。で終わるみたいです。

旦那の希望の部署に近々移動があるそうですが、もう1日も一緒にいたくないらしく、限界も限界だそうです。
それまで何とか平穏に過ごしてほしいのですが、旦那の憔悴し切った顔を見るのが辛く、ほんとになにしでかすかわからない怖さもあり、とにかく今日明日は、余計なことは言わず、ストレス発散とリフレッシュに努めようと思います。
家族で餃子パーティーしたりカラオケや温泉に行く予定です。

同じような経験がある方、旦那さんをどうやって支えましたか?

コメント

moon

夫も同じ30代工場勤務でここに書かれてるようなことを話してくることあります💦
どこも同じような感じなんだなと思いました😣
夫は高卒で今の工場で働き出したとき旦那さんと同じように上司から当たられ鬱に近い状態にもなったようです💦
今はその上司は別部署に飛ばされいないらしいですがそれでも40〜50代の同じポジションの人たちは20〜30代の若手に昭和ノリで関わってくるので今のご時世だとパワハラに近いようなこともあったりするようです😥
夫もそういった人と組んでた時は無視を貫いたり同世代の人と愚痴ったりしてました😣
家でもテンション低かったりするので好物を作ったり、交代勤務なので夜勤の時は昼間寝られるようになるべく外へ出るようにしてました😥
アドバイスでもなんでもない長文ですいません💦でも、こういう業界はどこも同じなんだなと思ってコメントしちゃいました💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    どこもこんな感じなんですかね😥
    なんか、接客業じゃないからとかは関係ないとしても、人の気持ちなんてどーでもいいって人が多すぎるみたいです。

    こちらは世界のト○タで働いていますが、大手でもそんな感じです。

    交代勤務でただでさえ鬱になる人いるのにパワハラも重なったら余計に自殺者増えますよね。

    • 9月24日
  • moon

    moon

    ほんとに…夫の職場もちょっと想像すれば分かるでしょ?ってことができない人が多いようです💦
    そのせいで夫の部署は新卒〜入社3年目までの子が今年だけで4人退職してます😣
    夫も自動車メーカーなどとも取引ある大手企業ですが企業自体すごくても働いてる人たちは人の気持ちを考えない、自分さえよければな人たちばかりだなと感じます。実際社宅住まいですが簡単なルールも守れないのか?という人たちばかりです💦
    交代勤務でなかなかの重労働もあったりするのにパワハラもあって人も定着せずで…今年は特にバタバタと退職者が出て…夫らまともな中堅が大変な思いしてます😣💦

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    わかります。

    自分さえ良ければ。な人たちが一定数いて、ずれまくりな人多いみたいです。

    キレたり怒鳴り散らしたり無視したり…赤ちゃんや子供のがお利口さんだって旦那は言ってます😂
    人として気持ち悪いって言ってます。

    • 9月24日
deleted user

私の主人は引っこ抜かれて今の会社に入社しました!
製造で軌道に乗ってた時に、元々営業だから営業の方も見て欲しい。と営業部長の元に配属されましたが、まぁ扱い酷く。
仕事あるはずなのに任されず、毎日無駄な資料作り。作って提出したら「何これ?」「頼んだっけ?」「これじゃなくてこっちのやつで作って」と言われたり、出社して朝いきなり「ここの会社行って」と言われ行ったらクレーム対応。もちろんこの会社で営業に行ったことは無いです。
他にも部長が期限あと2日とかの商材を放置してて、それをいきなり頼まれ、できなかったら主人のせいにしたり、できたらできたで「それくらいできて当たり前だろ」と言われたり。
定時で帰れ!と言われて定時で帰ってました。
上記のことを逐一上部に報告していて「コイツは全く仕事が出来ない。定時で直ぐにそそくさと帰る。ずっと座ってるだけ。僕がフォローしている」と主人の評価を最低にまで下げ、自分を棚に上げてました。

さすがにめちゃくちゃ病んでました。
その時はひたすら話聞いて、主人よりも私が「はァ!?なんだそいつ!」ってブチ切れたり、主人の資料を見せてもらってここのここが工夫されてていいね。ここはこうした方がいいかも。とか色々話をしました。
それと「そんな会社無理していなくていいよ。他にも会社は沢山ある。給料が多少下がろと大丈夫。何かあれば私も働けるから」と一緒に職場探しもしました😌

主人もそれで大分心が軽くなったようで、転職を視野に入れていることを会社に話すと言ってくれて、いざ転職の話をしたら上層部がそれはだめだ!と翌週から営業を離れてとある工場をもち直して欲しいと再び製造に異動し、春の人事異動発表でたった1ヶ月で課長に昇進しました☺️
部長になるとまたその営業部長からいびられる可能性があるからと、形だけ課長です😌
製造部に異動しましたが、元営業のため話もうまいので外注先や仕入先、クレーム対応もバッチリなので、今は仕事がすごく楽しいと言ってます😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    ちゃんと見てくれてる人がいて何よりでしたね。

    人生何が起こるかわからないし、とにかく異動までなんとかすごして、移動後に気持ちよく働ける事を祈るのみです。

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちゃんと見てくれていても、主人が申告するまでは上層部は見て見ぬふり、ずっと営業部長の肩を持っていました。
    因みに、その営業部長はままりさんの旦那さんが働いているト○タの元営業で生粋のやばいジジイです。ト○タってやばい人多いんですかね…
    なので、ままりさんの旦那さんがどんなパワハラを実際に受けてるか普通に想像ができてしまいました……

    本当にやばいと思います。
    主人はストレスで全身蕁麻疹も出ました。できることはした方がいいと思います。

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😵
    やっぱやばい人多いんですね。

    ト○タは工場が全国にありますが、稀に工場合併したりで関西、関東の工場の人が東北の工場に…又は逆の場合もありますが、移動や転勤があります。

    地方性もあるのかと思いますが、旦那的には他の地方から来た人たちが、クソみたいな人間で合わないと言っています。
    自分さえよければ他人なんてどーでもいい人達らしく。

    いつ異動になるのかわかりませんが、とにかく部署で1番上の上司にこの出来事を報告するようにアドバイスはしました。

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分さえ良ければ!まさしくそれです😭😭
    全く仕事できない人なんですが、車(主に建機)のケーブルメーカーの直需課ということもあり、ト○タブランドをぶら下げて外国に行き向こうでちやほやされて、全く仕事せずコロナ禍前は毎月2週間ほどバカンスだけして帰ってくるクソ野郎です😭😂
    仕事せず自分を取り繕うことしかしたことがないからか、社長に気に入られるためにことある事に贈り物をしたり、社長息子がケーキ屋してるのですがそこ専任のイチゴ農家を探し回るというクズぶりです!
    そんな奴に主人は1年間直属部下で毎日罵られました……

    ト○タ内でのことであれば何かしら対応してくれると思います。
    うちはト○タブランドがあるため社長らが部長のことをひとつも疑わず、クビや降格はありませんでした……定年した今も居座ってる厄介者です。

    ままりさんの旦那さんが働きやすい環境になりますように🙏🙏

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    なんとかしてくれたらいいんですが。

    ちなみに性格悪い女の子が派遣さんにおんなじような悪態ついた時は、派遣会社からト○タ連絡がいき、性格悪い女子社員から離して仕事させてました。
    社員同士ならどうなんですかね😂


    本気で殺してやりたいし、死んでほしいと思ってるので、ほんとにクズなんだと思います。
    仕事できないくせに無駄にプライド高くて気持ち悪いですよね。

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人の粗探しする前にその目で製品の粗探ししたり手動かせよって感じですよね😇

    たくさん社員がいると少なからずそういうのってちょこまか出てくるんですよね。
    一人嫌われ役がいるだけでその周りが団結する、というのを利用する会社もある(主人の会社がそうです😔)ので、どうなるかは分かりせんが、参っているというのは伝えないと知らんぷり。絶対に動いてくれません😭

    クズほど図太く社会に生き残ってるのも本当に怒りです。
    たくさん証拠取って、上層部に提出しましょう😔😔😔

    • 9月25日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね。

    自分じゃわからない工程にケチつけたり文句言ったりやることなす事子供以下です。

    クズほどやめないですよね💦

    昨日今日はリフレッシュに努めてますが、いい方向に向かうといいですが。

    • 9月25日