※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後9ヶ月の子供がいて、育児に疲れてしまい、夫から別居を提案されたことでショックを受けています。子供がいないと生きていけないと感じつつも、辛い気持ちでいっぱいです。

生後9ヶ月。毎日辛くて死にたいです。
一人目の子です。新生児の頃から手が掛からない子なのに私が育児が下手で息抜きが分からず、勝手に疲れてしまいました。私が怠惰な人間なせいで夫にもため息をつかれます。
数ヶ月前に「育てられないなら俺の実家に息子を預けて別居するか?」と言われました。
大変ショックで今もその言葉がナイフのように心に刺さって抜けません。
もう疲れました。でもこの子は私がいないと生きていけない。死にたいのに勇気がでなくて辛い。

コメント

まい

人に頼って休みましょー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、頑張ってみます。ありがとうございます

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私も息抜きが分からず毎日波がすごいです💦新生児期からほんっとになかなか寝ないこであの頃は時刻でした。毎日死にたい(私だけで)と思ってました。でも死ぬときまで人に迷惑かけて死にたくないので、迷惑かけない死にかたなんてないから死ねません!!
旦那さまは育児ノータッチですか?
なんだか他人事のようですね、二人の子供なのに涙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は土日は育児してくれる方だと思います。ただワンオペはした事はなく、辛さがいまいち理解されてないのかなと思います。
    まさに他人事のようで、辛いです。

    • 9月24日
はじめてのママリ 🔰

私も上の子の時同じでした!
すごく手のかかる子で2歳まで抱っこおんぶじゃないと寝ないしご飯は落ち着いて食べれないし家事が思うように進まず毎日地獄でした。3歳になるちょっと前に1人で寝たり手がかからなくなりました😂!

今は2人目が生まれその子が心疾患持ちで泣かせちゃいけないのでまた常に抱っこです。上の子も赤ちゃん返りなのか1人でできてた事もママーと泣いて休む暇もなくご飯も食べる時間もないしなんで2人目産んだんだろうと思う毎日です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですよね、、ママリさんと上のお兄ちゃんの努力実って、二人目のお子さん心疾患少しでも良くなりますように😭

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私も同じです!今息子は2歳ですが、今でももう嫌だやめたい、死にたいわーと思う瞬間あります🥲
でも息子がいるので死ねません。
旦那にも本当イライラする毎日です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです。2歳でもまだ思うのですね苦笑
    みんな同じような気持ちで頑張ってるんだと思えました。ありがとうございます

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

しんどいの痛いくらい分かります。死にたくなるのも凄く分かります。24時間同じ空間にいると、何も考えずにゆっくりできる瞬間なんて1秒たりともないですよね
ほんの2時間でも 誰か頼れる人に預けられませんか?
こんなに辛くてしんどい育児なのに2時間子供に会わないだけで ソワソワして早く会いたいと思ったりもします。この子は私が居なきゃ生きていけないと思ってましたが、離れてみると 私が生きていけない側でした。でもそれは少しでも見ててくれる人がいるから、少し余裕ができるから思えることで、全く余裕が無い時は 無理心中しようかとも考えました。
旦那さんはこの文を見る限りあまり頼りにはならなそうな印象なので、実母さんや義両親に少しの間見ててもらうのもありかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感して頂いて救われました。
    実家も遠く、義実家も育児はノータッチ、完全ワンオペで預けるとなれば行政の一時保育か?という状況です。夫も頑張ってはくれていますがなかなか……

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育でも 預けられるところがありそうなら頼って全然大丈夫だと思います❣️それか、預けるのはちょっと…という感じでしたら、お友達とショッピングやカフェでお話するのも気分転換の1つになると思います!キッズスペースがあるところなら 尚良いのですが😳

    • 9月25日
kyomi

現在2人目の9ヶ月を育てていて
上の子は5歳児年長さんです。

上の子は本当にキツくて😂
私以外は拒否!ってことが多いし
いつも泣いてるし
ひとり遊びが苦手な子で、
かまってかまってがすごくて
自分の時間が取れないような子
でした。本当きつかった…

2人目の息子はひとり遊びが上手で
愛想が良く表情豊か。
それでもきついですし
やはり休まらないと感じます。

どんなに手のかからない子でも、
命を育てている親は
キツくないわけがないんです。
命を育てることは
簡単じゃない。試行錯誤して
大切に育てているのですから
つらいと感じて悪いことなんてないはずです。

もう充分頑張っていますよ。
頑張りすぎてしまっています。
旦那さんがもっと寄り添ってくれて
いたらいいのに。と思いました。
頑張っている人に別居なんて持ちかけてほしくないです。
育児の大変さを共有してもらえるだけで随分違うものになるのに…
あなたは決して悪くないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。この投稿の皆さんの返信を見て、涙が出ました。
    一夜明け少し落ち着きましたが、また月曜日からワンオペかとまた病みそうです

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
どのようなところが、育児が下手だと思うのですか?😣

みかん

手がかからないからって育児が楽とは限らないですよ🥺
お近くに産後ケアをしている助産院や出産された病院などで産後ケアの入院とかはありませんか?
まだ出産して9ヶ月、体もまだまだ回復しきっていません。
そんな時に寄り添ってくれるはずのご主人からその言葉が出るなんて、あり得ません。
とにかく今は自分の心を大切にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後ケア系は全て生後3ヶ月までで、全く使えませんでした。自分の心が壊れています。どうしていいか分からなくなってしまいました……

    • 9月26日
  • みかん

    みかん

    3ヶ月まで💦
    上の子の時は、娘自身はめちゃくちゃ手のかかる方ではなかったのにママなりたてだし、完璧主義者だったので自分で自分を追い込んでしまって、3〜9ヶ月の頃はあんまり記憶にありません。元々助けてと言ったり人を頼れない性格なので、全部自分がしなきゃ!ってなってました。

    出産する前はどんな事がお好きでしたか?
    私はカフェや美味しいご飯を食べるのが好きで、今も息抜きでドライブスルーのスタバとかめっちゃ行きます。

    あと、一時保育は使えませんか?それかお近くに支援センターなどで相談する所はないですか?
    私はシングルなんですが、支援センターにいくと保健師がたくさんお話聞いてくれて、それだけでもすごく気持ちが楽になります。

    • 9月26日
ゆうママ

24時間一緒だと切羽詰まってきますよね、
旦那さんは休み日など、家事分担や育児してますか?
二人の子なのになぜ実家が出てくるのか無責任な発言だと思います!
ママが笑顔の方がお子さん何より嬉しいと思います。
イライラが伝わってぐずってるってことがあってわたしも泣いたことあります☺︎
子育ては正解がないから自分ペースで良いと思います!
手がかからない子なら
旦那さんに丸一日あずれてリフレッシュしに行きましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。夫なりに仕事に追われながら頑張ってるんだと思います。
    自分のペースって本当に難しいです

    • 9月26日
2kids👶👦

毎日お疲れ様です。

旦那さんもう少し気を使ってほしいですね…。

私もどちらかとゆうとあまり人に頼れないタイプで自分で全部やろうとしてしまいます。
それでキャパオーバーになり爆発します。

旦那さんは育児にはあまり手を出してこない感じなんでしょうか💦
自分の子とは思えない態度ですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は夫なりに頑張ってくれてるんですが、平日は夜まで完全ワンオペ、私が勝手にキャパオーバーで爆発した感じです。
    産後うつなのかなぁとも思いますが、毎日必死で自分の事は後回しになってしまっています。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

思うんです。

子育てにも向き不向き絶対あります。
母親だから、絶対100%の子育てをしないとダメじゃないと思います。

それぞれ家庭の母と子の距離感って違うから
どの程度の距離感が二人にとって楽で楽しく入れるのか探してみませんか?

保育園や託児所に預けていいと思います!

まずは、家族のサポートや理解がないと奥様がつらいと思うので。話してみては?

ちゃこ

仕事は自分のペースで進めたり休めたりするけど、育児は自分のペースでなにもできないから、余計疲れますよね

熟睡してても起こされ、ふーっと息つこうかなと思えば呼ばれ、、、料理の最中でもお構いなしで、、、

それをわかってもらえないのも、また辛い、、、
ので、私は爆発しちゃうタイプです

保育園や支援センターの一時保育とかありませんか?
私は定期的に行政の産後ケアを利用してます!
行き始めて、ママさんたちと話してから少し気持ちが楽になりました
(でも、同じ境遇じゃない方もいるので、距離感では疲れます💦苦笑)