※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳9ヶ月の発達検査で、途中で遊び出してしまい、心理士から強制を嫌うと指摘されました。一回の検査で判断されることはありますか?健常の2歳児は最後までできるものでしょうか?

2歳9ヶ月発達検査を受けました。発達検査中に途中で検査用ブロックで遊び出して、しっかり検査をできませんでした。何度言っても無視するか、おこるかで心理士さんから強制を嫌う、社会的な問題ありと言われました。
一回の検査でそこまで決められてしまうものですか?健常の2歳児は最後までちゃんとやれるものですか?指摘されたから何かしたらやっぱりあるのかなとも思いますが...モヤモヤしています...
ちなみに言葉、発達おくれなく指示は一応通りますが、まだ集団にいれてないのでわからないです。

コメント

チャンミー

たった一回のテストで診断?されてしまうの、なんだか納得いかないですよね…
ウチも発達検査をして、途中でブロックで遊んだり指示を無視してしまって軽度知的障害と診断されました。

納得いかない気持ちもありつつ、プロが見てそう判断したんだもんな…と考えたり、なかなか複雑な心境です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね...プロが見てるからそうなのかなとは思っても普通の健常の2歳児はちゃんとできるの?とモヤモヤしてます...

    • 9月23日
deleted user

2歳9ヶ月で言葉発達おくれなくてなぜ検査してるのでしょうか?

検査となると年1とかなので一回コッキリなのである程度は言われる事はあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳半の検診で、高いとこによく登ると言ったら市の教室を紹介され、そこの心理士さんに療育センターで発達検査を受けるよう言われました。楽しい場所での切り替えが出来ないそうです、、、

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちに年中(診断はまだなしのグレー)ですが
    恐らく内容的に傾向があるというだけで発達検査といっても診断ではないですよね
    わかるわからないではなくまだ検査ができないというのが傾向なのでそこにあう療育だったり強く親が携わったりとかです
    これから集団に入れてなんの問題なくなるこもいますし
    特性が出てくることもあるので要観察かなって思います

    • 9月23日
ママリ🔰

うちは来月に心理士さんの発達検査の予定です。
1回でそんなふうに言われてしまうんですね💦
2歳半過ぎなんてイヤイヤ期だし健常の子でも強制されるの嫌がったりやりたくないことはやらなかったりあると思うんですが😭

言葉や発達の遅れがなく指示も通るとのことですが、どうして検査することになったのか差し支えなければ教えていただけませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経緯は上の方にコメントしたないようです。あ、でも、検診の時チョロチョロしてたから目をつけられたかな...とも思っています。
    発達が遅れがないので正直よけい悩みます...

    • 9月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    高いところが好きだけで市の教室が紹介されたんですね💦
    他にも強く特性が出てるなら別だけど、2歳9ヶ月ならそれくらいの子はいる気がしちゃうんですが😭
    1歳半検診なんて走り回ってる子何人もいましたけどね😂
    でも「様子見、大丈夫大丈夫」で何もしてくれない自治体よりはマシかもしれないですね😣 市の教室などの今後のフォロー次第ではありますが。
    それで年少になるときに集団生活に困らなければ言うことなしだし。

    • 9月23日
ママリ

検査では相手とコミュニケーションが取れるか、言葉の指示に従えるかも見ているので、その様子ならその結果になっても仕方ないかなーと思います😂
ですが、発達の遅れがないなら(家ではできる内容だったなら)、今回は気が乗らなかっただけという見方もできます。
療育の案内はされてないんですよね?
親としては気になるところですが、しばらくは様子見ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強制を嫌がるので集団にいれてなんらかの問題がでてくる可能性がある。
    療育教室いったほうがいいかなーと言われ療育に通う事になりました...ちなみに発達の内容ですが、家だとまぁできるかなーというところが多かったのですが、結局その場では出来なかったので...名前年齢だけはドヤ顔で答えてましたけどね...そうですか、..

    やっぱり仕方なかったのですね

    • 9月23日
バナナ🔰

1回の検査でも指示に従えるかなどは見られます😊
2歳でも3歳でも出来る子は出来ますし、出来ない子はどうして出来ないのかを見られます😊
でも年齢が上がったり、集団生活が始まると変わるので年に1回や環境の変化がある時に(幼稚園や保育園に上がってからとか)また検査をする事もありますよ😄
言葉の遅れがない発達障害もあるので(アスペルガーやAD/HD)言葉の遅れがないから関係ないというわけでもないですし、個別の指示が通るのと集団での指示が通るのは別なのでこれから様子見という形にはなるのかな?とは思います😄