![ぼん02](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜よく寝て風邪知らずの子は珍しい?保健師に神の子と言われたが、ママリ見て普通かも。子供が病気知らずで薬の飲ませ方もわからず、大袈裟と感じることも。
夜によく寝て、生後9ヶ月まで特に風邪もひいたりしたことない子って珍しいんですか?😥
姪っ子は小さい頃から夜はよく寝る子で、夜泣きで困ったことがないそうです。
それを聞いた保健師さんなどから神の子だ!みたいなことを言われたそうなんですが、ママリを見ていると夜よく寝る子って結構いるような…そしてうちの子も夜泣きを全くしませんが、神の子なんて言われてことありません😅
また、生後9ヶ月で初めて風邪をひいて病院に行った時、薬の飲ませ方が分からなくて看護師さんに「飲ませ方知らないの!?」と、とても驚かれたようなんです。でも私の子も特に病気をした事がなく、薬の飲ませ方分かりません😅
なんだか少し大袈裟すぎやしないかい?という話がたまにあるので、これも盛って話しているような気がしないでもない…💦それともうちの子も神の子だったんでしょうか?笑
- ぼん02(8歳)
コメント
![がくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がくママ
うちも夜良く寝る子でまだ風邪もひいたことないです!
うちの子も神の子なのかな〜?笑
ちょっと大袈裟な気もしますよね😅
![タオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タオ
神の子です( ;∀;)寝ない子を持つ者として、寝てくれる子はほんとに神の子です。
風邪ひかないのもすごいです。この時期の通院は気が滅入る程混んでるし感染怖いし…健康な子がいちばん!
わたしの周りには神の子いないです!
みんな夜勤してるし、風邪ひいてます😭
寝不足だし、家のこと片付かないしイライラするし、寝たと思ったらすぐ起きるし、、夜寒いし😣そんな毎日です、、
親孝行なお子さんですね💓
-
ぼん02
コメントありがとうございます!
確かに、風邪じゃない症状で子供を病院に連れていった友達が、風邪が移りそうで怖かったと言っていました😣💦
この時期に未だに病院に行かなくても良くて済んでいるのはありがたいことだと思わなきゃですね😭
うちの子は夜泣き以外でも自己主張をあまりしない感じがするので、逆に心配だったりもしますが…夜泣きで苦労されている方にとって不愉快な投稿だったかも、と読み返して反省しました。申し訳ありません。- 12月15日
![なめろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめろう
とっても羨ましいです✨
私の息子も風邪は引いたことはまだありませんが、全く寝ない子です( ;∀;)
9ヶ月経った今でも続けて3時間寝られた事が無いですし、毎晩少なくても6回~多いと10回以上起きられる日が5ヶ月続いています( ´△`)
私からしたら、十分神の子ですね\(^.^)/
-
ぼん02
コメントありがとうございます!
5ヶ月も…!
皆さんのコメントを読ませていただいて、夜中にしっかり睡眠時間が取れているのは幸せな事なんだ、と改めて思いました😢
夜泣きで困っている方にとっては不愉快な投稿だったかもしれません…申し訳ありません。- 12月15日
![オクラちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オクラちゃん
じゃあうちの子も神の子です!笑
風邪引いたことないので薬の飲ませ方はわかりません💦
夜泣きもないです。夜中は私がおっぱいの出を維持する為に4時間位で起こしておっぱい飲ませていすが、放っておくとずっと寝ますね。たまに私が起きれずハッとします😅
日中はおてんばやんちゃ娘ですが笑
-
ぼん02
コメントありがとうございます!
やっぱりうちと同じような方もいらっしゃいますよね!
ほんとうに風邪に気を付けなくちゃいけないのはこれからですね😣薬の飲ませ方分からないとビックリされちゃうのかな…😥
夜中起きて授乳されているんですね😳私は娘が起きなければ朝まで一緒に寝てしまうので、すごいです!- 12月15日
![まめー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめー。
うちは夜泣きなどしますが風邪なども8ヶ月までしたことなく…幸い上に子供いるので薬の飲ませ方は知ってはいますが、離乳食の進みもいいし…神の子というか手がかからず良い子ってかんじですね(。>д<)
子供も大人と一緒で少なからずとも体質はあると思うので気にしてません!健康が一番ですからね( ´∀`)☆
![まーな。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーな。
うちも小さい頃からよく寝て、この前初めて鼻水がじゅるじゅるになったので病院連れていきました笑
スポイトで飲ませるんですか?とか、いつ飲ませればいいんですか?とか聞いて看護婦さんびっくりしてました笑
![まーなーはー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーなーはー
うちはこないだ初めて風邪ひきましたー‼︎
夜は寝つくのが遅いのですが8時前まで寝てくれます。
夜泣きは週2回ほどありますが(>人<;)
鼻水がとまらなくて夜泣きひどかったので病院行きましたが薬の飲ませ方も丁寧に教えてくれましたよ。
シロップで甘いので飲まない子もいるみたいでその時はまた来てねと言われました^_^
でも友達の子供でお母さんが抱っこしてないとずーっと泣いてる子もいるので大変だろうなと思います。
うちは人見知りもあまりなくまわりからは可愛がられるからこの子は得やねーてよく言われます^ ^
![あずあず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずあず
うちの子も神かもしれません(//∇//)ただ、12月から保育園に行き始め、もう熱3回( ゚д゚)やはり保育園は恐ろしいです😂😂
ぼん02
コメントありがとうございます!
やっぱりそういう子いますよね!
実母もうちの家系は特別なんだ!という感じで嬉しそうにしていたので、何だかなぁ…と思ってしまいました😅