※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

4ヶ月間母乳育児を頑張っているが、搾乳後母乳が少なくなり、夜間の授乳だけでも続けたい。この状況で母乳が出続けることは可能か、経験のある方いますか?

4ヶ月、ほぼ母乳で頑張りました。
母乳過多で直母嫌がるので搾乳して哺乳瓶で最近はあげていました。
それも疲れて搾乳をやめたところ、3日でほとんど出なくなり、逆に飲みやすくなった為か直母で飲むようになりました。
夜間だけの直母で3分くらいは飲んでる音がしますがあとはしゃぶっているだけで飲めていないとは思いますが、少しでも出ていることを願って30分ほどしゃぶらせてます。

こんな調子でもまだ母乳が完全に止まらないでいられるのか、夜間だけの授乳でもしばらく母乳が出続けた方いらっしゃいますか?
昼間の哺乳量が少ないので夜間少しでも飲ませたいです。

コメント

ママリ

生後6ヶ月から保育園で、授乳が夜間だけになりましたが
夜、出続けていました🥺

自然と、飲ませるペースに合わせて母乳の量も変わり、自分の身体なのに(ふしぎ〜)と感心してしまいました😅

  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね♡ありがとうございます😊

    • 9月23日