※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃななママ
お出かけ

生後4ヶ月。金曜日→夜から鼻水が出る。土曜日→痰が絡んだような咳が出…

生後4ヶ月。
金曜日→夜から鼻水が出る。
土曜日→痰が絡んだような咳が出て小児科受診。

夜は咳き込んで辛そうなときもありました
そして毎日、鼻水吸引器で鼻水を取り、ゲホゲホといった咳もマシになりました。
発熱はなくて、機嫌はよかったです。
でもまだ鼻水が少しは出るし、咳をコホコホとするときもあります。

私も子供の風邪がうつったのか、私も鼻水、咳、さらに微熱もありました。
しかし昨日で治りました。


実は明日、育休中の職場でランチ忘年会に「ベビちゃんと一緒にどうぞ」と上司に誘われました。
普段はシフト制で全員が同じ日に顔を合わせることは中々ないのですが、珍しくほぼ全員集まります。

来年度の職場復帰するにあたって今後色々と子供の病気などで休むこともあるだろうし、子供を連れてみんなに出産報告を兼ねて挨拶に行ったほうがいいと思っていて、自分自身も楽しみにしてたんですが子供の体調を考えると悩みます。

今はインフル、ノロなども流行ってて、抵抗力落ちてる今は危ないかも?とも思います。
あと初めて電車に乗ります(電車で13分)。
それも初めてだから泣かないか?など不安がいっぱいです。

風邪を引いた時点でもう行くのは諦めてたんですが、旦那が「風邪ぶり返す心配もわかるけど、行っておいでよ。気晴らしにもなるよ。」と言ってくれて、すごく揺れています。

皆さんならどうしますか??

コメント

もんちっち

うちの子も風邪を引いてましたが普通に防寒して連れて行ってました!

  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    そうなんですね!安心しました。
    そのあと体調などは変化ありましたか??

    • 12月14日
  • もんちっち

    もんちっち

    変わらず元気です!
    防寒はするけど着せすぎるって感じで着るもので調節してました!

    • 12月14日
  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    私も服を重ね着して調整したいと思います!
    風邪を引かれたのは最近ですか??
    質問ばかりですみません😣💦⤵

    • 12月14日
もんちっち

肌着、ロンパース、ボディスーツに靴下帽子で行きましたよ!
電車の中は結構暑いので帽子脱がしたりしてました!!

最近です!!3日の土曜日から風邪を引いたんですが、月曜にはショッピングモールに行ってました!

  • ちゃななママ

    ちゃななママ


    風邪を引いたのも同じ時期ですね!
    早く良くなってよかったですね(*^^*)
    色々アドバイスありがとうございました。

    • 12月14日
るか

わたしだったら
行きたいけど子どものためをおもって諦めます
一度、そういうことがあり大丈夫だろうと連れてきましたが、風邪が長引いてしまい可哀想なことをしてしまいました。
お子さんの体調の具合もあると思いますが、インフルやノロなどたくさんの菌がある場所へ弱っている子どもを連れてくのは、少し厳しいかと思います。
わたしも4ヶ月の娘を育てていますが、子どものことを1番に考えたほうが良いとおもいます(*´꒳`*)
もし何かの病気にかかってしまった場合、辛いのはお子さん。代わってあげたいと泣きたくなるのはままとぱぱです。

優奈姫

私だったら諦めます。
反対にお子さんの風邪が周りにうつったら大変かなぁと。

まりえる57

うちの子もちょうど鼻風邪引いてました。熱はなく。
お薬飲んで2日もしたら咳も良くなってるので、友達と予定してたランチに出かけました!体調も心配だしまたぶり返したらって思ったので、早めに帰りました。
せっかくのランチ忘年会だし、長いしなければ参加しても良いと思いますー。私だったらランチなら参加します(^^)夜はさすがに無理ですが、、

Y(*^^*)M

わたしなら行かないです。行かなきゃわからないけど、もしぶり返したら後悔するし、苦しいおもいをするのは子どもだからです。それにまわりのかたにうつしてしまう可能性もありますし。職場へのご挨拶はお子様の体調が落ち着いてからでもいいのかな、と思いました( ^ω^ )