※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

抗生剤の注射とアモキシシリンを併用したことに問題はないでしょうか。耳鼻科での治療に不安があります。

抗生剤の注射と抗生剤の薬を併用してしまったのですが、問題ないのでしょうか😣?
注射の名前はわかりませんが、「10入れて!」と言われていました。抗生剤のお薬はアモキシシリンです。

喉の痛みで昨日耳鼻科を受診し、長引いていることと、症状が強いことから抗生剤の注射をされました。
更に、火曜に1度同じ症状で内科にかかっているときにもらった抗生剤も飲んでも良いとのことで帰宅後服薬しています。

ただ、おじいちゃん先生で、看護師さんが色々指摘しながらの治療。
後ろから看護師さんがそれはだめじゃない?と言っていたこともやっていた気がするので、失礼ながら本当に大丈夫だったか気になります😣😣😣

コメント

deleted user

注射って点滴でしたか??✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通の注射でした💦
    点滴にしようかと言われましたが、以前抗生剤で吐き気が出たことがあったので、量を少なくして注射…と言うことでした🤔多分…

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それって抗生剤って言ってました?✨
    抗生剤ってワンショット投与しないことがほとんどなのですが‥

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あ、ワンショット投与は注射器でピューと入れる感じって意味です💦

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すいません(汗)
    下に返信してしまいました💦
    注射後でピューでした💦
    これで気分悪くなる人とか、副反応とかはそんなにないと思うよと言われました😣🤔

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ペニシリン系と言われたならあってると思います✨
    外来の経験がないので私の知識不足で今はそういう投与法もあるのかもしれないです💦

    ペニシリン系ならば、アモキシシリンカプセルと系統が違ったと思うので大丈夫ですよ✨
    最悪同じ系統でも、1回程度であれば若くて基礎疾患がない方なら大丈夫だと思います🙆‍♂️

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね✨
    詳しい方にお聞き出来て良かったです!!
    昨日注射したので、今日からは普通に服薬しても大丈夫なものなんでしょうか?
    それとも、同じ系統のものを打たれてることも考えてやめておくべきなんでしょうか🤔?
    すいません💦薬局も病院もお休みでたくさん聞いてしまって💦

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    飲んでいいと思います✨
    病院でも今日まで点滴、明日から内服などはよくあるパターンなので、同じ系統であっても問題ないですよ😊
    昨日の注射はほぼ身体に残ってないです🙆
    聞いてから内服する方がママリさん的には安心かもしれませんが、調子や事情を考えても内服した方がいいと私は思います✨

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね✨
    取っ手も安心しました😌🌈
    お薬きちんと飲もうと思います!
    本当にご丁寧にご回答くださりありがとうございました😌💕

    • 9月23日
はじめてのママリ

抗生剤を打つね!と最初に言われ、
気分悪くなるのが怖かったら薬だけにしとく?と看護師さんに言われ、
その後お医者さんに10だけ注射で入れよう。
と言われたのとペニシリン系のなんとかかんとか…
と言われていたので、てっきり抗生剤だと思っていましたが、違ったんですかね🤔😣💦

きちんと聞けていなくて😣