![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
そうだと思いますよ😄
うちの園ではまあまあ寒い日にスウェット、激寒の日にはジャンパーと使い分けてます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スウェットにお着替えするんだと思いますよ!
寒い日はジャンパーも持たせれば着せてくれると思います😊
スウェットみたいな厚手の洋服を持たせない親もいると思うので、必ずみんなが外遊びでスウェット着るように持ち物にわざわざかいてるんだと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そうですよー😃
娘の保育園はジャンパー持って行ってもokですが、「着て遊んだ」と聞いたことは1回もありません😁
私が勤めてる園はジャンパーや上着すらないです。
でも汗かくくらい元気に遊んでます。
親的には「寒いんじゃないか?」と思いますが、保育士側から見ると逆に着せ過ぎて汗かいて風邪ひいたり、動きにくくて怪我したりする方が心配です〜!!
コメント