
姉との経済格差に悩んでおり、妊娠中の体調不良で余裕がなくなったことが不安です。家族との距離感について相談したいです。
家族、姉妹での経済格差についてです。
姉家族は東京、私家族は地方ということもあるとは思いますが、旦那の年収の違いから経済格差を感じることが多々あります。
姉子どもはブランド服しか着ませんし、自宅での英語教材、オーガニック野菜の宅配など。。。
よそはよそ、うちはうち、と今まで特に気にしていなかったのですが、私が妊娠の体調不良により仕事を辞めてしまい経済的余裕がさらに少なくなったこと、今年月齢の近い同性の子を産む予定なので、自分が妬みに溢れた嫌な女になりそうで怖いです😖
特に自慢されるわけではないのですが、社会経験が少ない姉は悪気なく恵まれている話をします。。
家族と距離をとっている方いますか?
お下がりちょうだい♩など開き直って仲良く出来たらいいんですが、これから子どもに嫌な思いさせたらどうしよう、、などと今から不安になってしまいます。
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
義弟が逆玉みたいな感じでお金持ちの奥さんと結婚しました!
お金持ちだからすごいしっかり躾もされてるお嬢さんかな〜って思ってたら、まぁひどいマナーでドン引きです🤣🤣
お金たくさんあって旦那さんの方が年収低いけど、義家族にお金は一切出さず、旦那さんはしまむらで格安スマホ会社、奥さんはブランド服大手3大キャリア、みたいな感じでめちゃくちゃです🤣
義家族の扱いもひどく、義母のことを○○ちゃんとかたまにタメ語!「○○ちゃん、これ食べたら?」って聞いた時は思わず2度見しました(笑)
自分の親にはいい誕プレや母の日をプレゼントしてるのに、義家族には全く皆無!旦那も自分の親には自分でしてね〜👋です!
ドン引きすぎて距離置いてます🤣🤣🤣🤣
結果、金よりも性格ですよ☺️
関わらずにまるまるさんが穏やかに過ごせるなら距離置く方が、お子さんにもいいです✨

はじめてのママリ🔰
距離置いてます!!
私の場合、まるまるさんと全く逆パターンです。
妹が裕福&主要都市住みなので、距離置いてます。
お気持ち分かりますよ😥
うちはうち、なんですが、現実目や耳に入ってくるとキツイし、なんとも言えない気持ちになります。
比べてもキリ無いけど、姉妹だからこそ言葉にするのは難しいですが、気になる部分があるんだと思います。
お金があると生活水準も考え方も価値観も合わないので、もう長いこと話してません。
やっぱりお金あると人をバカにするんだなと感じます。
-
ママリ
価値観合わない家庭に無理に合わせる必要ないですよね💦
加えて私は基本フルで働いてて姉は専業で甘え上手な性格なこともあって実家からなにかと買ってもらうことも多いみたいでびっくりです😨
コメントありがとうございます☺️- 9月23日

はじめてのママリん
私は姉が稼ぎ頭で私は最低賃金なのに、姉は月収100万超えの売れっ子で嫌になります…子供に服買うお金ないでしょ?となかなかする服送られてくるし、親には情けないしか言われないし苦しいです…夫も我が家は年収700万だけれど、姉旦那は倍以上稼いでいて辛いです…
親への贈り物も桁違いで、生活苦しい中選んで気遣って送ったものでも姉夫婦が凄すぎてふーん?で終わってしまいいつも悲しい気持ちになります。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
格差辛いですよね😥
はなぽーさんの家計も地方住みからすると十分収入高いなぁと思いますよ💦
売れっ子ということはお姉さまは特殊な仕事みたいですね!
自分で比較して自己嫌悪するのも嫌なのに、本人やガヤから色々言われるの嫌ですね、、😨
私はもう既に実家には何も贈っていません😂大体相場が決まっているような母の日の花くらい?です💦- 9月24日
ママリ
夫婦間でも線引きあるのびっくりですね💦
うちの姉も旦那さんのカードで色々買って実家に送ってるみたいで怖いです😨😨義家族はどうしてるのか知らないですが、、
ある程度距離置いて穏やかに過ごすことにします!
コメントありがとうございます☺️✨
退会ユーザー
義弟夫婦は嫁による略奪婚なので、「お金があるから義弟は乗り換えしたんじゃない?でないとあれと結婚しないよねー」と旦那含め義家族が言ってて、結婚して蓋を開けたらまさかの財布完全別でした🤣🤣
まぁそれでも広いおうちにベンツ、月一は絶対旅行とか恵まれてますけどね(笑)
まるまるさんのお姉さんは吸いまくりなんですね…😅
私も専業主婦ですがさすがに色々買ってもらうの気が引けて無理です😅
先日、お小遣いもらってる専業主婦さんが何やら旦那よりもお小遣いが少ないことへの愚痴を書いてましたが案の定叩かれてました(笑)
お姉さんもどうかママ友間でうまく過ごしてほしいものですね😅😅
ママリ
あれとって言うレベルのお方なんですね、、😂💦笑
完璧な人なんていないですね😖
収入低くても長く付き合いたいと思ってもらえる人になりたいものです😅
私は足りない分は独身時代の貯金から使っていますが、姉は本当、どうやって過ごしているのか疑問です。😥
退会ユーザー
義弟は元々ケチだったようですが、今はドがいくらでも着くドケチになった!と言ってました😂
義母は持病により生活保護なのですが、今嫁が2人目妊娠で悪阻がひどく急遽お留守番になり、義弟が嫁の代わりにと義母を旅行に誘い上の子と3人で高級ホテルに泊まったそうです。が、まさかの素泊まり、食事はスーパーの惣菜(自腹)、施設への入場も自腹、子どものご飯を何も用意してなく道中号泣、と散々だったようで(笑)
夫婦お互い自由で関心ないから、義母はともかく子どもでさえこうなるんだなって感じでした(笑)
私も初めそうでした😖💦
貯金なくなっていくの辛いですよね……😭
お姉さんはカードがあるから自由にいっぱい使ってるんでしょうね……
まるまるさんに話すようにママ友にも同じこといっぱい話して、無意識にマウント取ってたらとんでもないことなりますね😅