※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィ𖦊
産婦人科・小児科

横浜市内の病院での出産で、新生児の取り違え防止策について心配です。具体的な取り組みについて教えてください。

変な話なんですが、
新生児の取り違え?が心配です。

もうすぐ横浜市内の総合病院で出産なんですが、
取り違え防止はどのように
されているんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

どこの病院も生まれたらすぐ足にタグをつけたり、足に名前を書いたりしますよ!

  • ミッフィ𖦊

    ミッフィ𖦊

    ありがとうございます😊

    • 9月22日
いちごっこ

上の方の言うように、取り上げてすぐ足にタグ(バーコード)をつけてくれました。

  • ミッフィ𖦊

    ミッフィ𖦊

    すぐつけてくれるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月22日
たそ

産まれてすぐ赤ちゃんの足にマジックで名前書かれて、すぐにタグもつけていました!

  • ミッフィ𖦊

    ミッフィ𖦊

    産まれてすぐなら安心です!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私も横浜市の総合病院で産みました☺️

産まれてすぐ赤ちゃんの足にタグが付けられるのと、お母さんの腕にもタグが付けられているので、母子別室で赤ちゃんを引き取りに行くときも、そのタグを毎回きちんと確認してから引き渡しになるので大丈夫かと思います👍

看護師さんも顔を覚えてても、タグを確認するまでは赤ちゃんの引き渡しはないので、まず取り違えはないかと思います😂

  • ミッフィ𖦊

    ミッフィ𖦊

    ありがとうございます😊

    • 9月22日