
1か月の息子を育てているママさんが、完ミについて質問しています。ミルク缶のおすすめや、離乳食との関係、搾乳について悩んでいます。
完ミのママさんにききたいです、私はまだ1か月もたたない息子を育てています、ゆくゆくは完ミになるんですがミルク缶何を使っていますか?おすすめはありますか?私はすこやかってミルクを使っています。またミルクっていつまであげるんですか??離乳食を3食食べ始めたらやめるのですか?初めててわかりません。教えて下さい、また今はおっぱいを吸ってくれなく、搾乳してあげています、色々ためしても吸わないし母乳量もなかなか吸わないので増えないのでもう潔く搾乳してもう出なくなったら完ミにしようと考えてます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳7ヶ月)

退会ユーザー
うちは産院からずっとほほえみです。いつまで飲むかは子供しだいだと思います。
今は3回食ですが、離乳食からだけでは取れない鉄分を補うためにフォロミ飲ませてます!
上の子達は1歳2ヶ月くらいまで飲んでました。

ちぃママ
うちは、はぐくみのエコ楽パック使ってます。
缶だと嵩張るのでエコ楽だと捨てる時も嵩張らず、置くときにも邪魔にならないですよ😄
いま3回食ですが、あさイチとおやつ時間、寝る前にミルク200を3回あげてます。
フォロミは買い替えるの面倒なので上の子のときも全く使ってませんでした。因みに上の子の卒乳は1歳2ヶ月くらいでした!

🐱
私も同じような理由で完ミにかえましたっ🍼
ほほえみ使ってて10ヶ月ぐらいからフォロミに変えて、
今は寝る前だけ飲んでます!

うさぎ
私も直母が出来ないまま退院して、搾乳したり直母の練習したりがしんどかったです。
子宮の戻りが良くなるようにと、1ヶ月だけ頑張って、1ヶ月がすぎたらきっぱり完ミにしました。
ミルクは、ほほえみらくらくキューブです。
災害時などに使える液体ミルクが売られているので、味に慣れていた方がいいかなと思ってほほえみにしました。

はじめてのママリ
産まれた直後から完ミです!
E赤ちゃんをずっと使ってました😊10ヶ月過ぎた頃にはぐくみに変えました💡
コメント