※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るき
子育て・グッズ

生後6ヶ月の女の子、体重6.7キロで70サイズ着用中。冬の服について悩んでいます。80サイズは袖が長いかも。ロンパースかセパレートかも悩み中。同じようなママさんの対応を教えてください。

生後6ヶ月 服について

来月頭には7ヶ月になります。
体重6.7キロくらいの女の子です。
今は70サイズ着せてます!

この冬の服はいくつを買ったらいいのでしょう?
80のが長く使えるかなと思いつつ
合わせてみると袖が長すぎて…😂
少なくともこの秋は70がいいのか?
とか迷ってます💦

またロンパースタイプか
セパレートタイプかも悩んでます😔
既にハイハイ、つかまり立ち出来て
伝い歩きも少しですがするようになりました。

同じようなママさんどうされてますか??

コメント

さとぽよ。

うちの娘が5ヶ月でそのくらいの体重でした。
身長高めで秋冬物は、70〜80や80着せてましたがスリム過ぎてウエストはブカブカでした。
70でも身長平均的なコなら大丈夫だと思います✨

  • るき

    るき

    ありがとうございます😊
    とりあえずは70買って小さくなってきたらその時に80買い足そうと思います♪

    • 9月22日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    今年は80だとまだ娘は着れますが身長高めなのでTシャツは丈が短くて夏はTシャツ90、下は80、86って感じでした。
    ロンパースで70ぴったりならセパレート70だと大きいかな?って感じますが冬まで着るならセパレートの方が着せやすくなるかなって感じます。
    ロンパースなら80がいいと思います。

    • 9月22日
  • るき

    るき

    とても参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 9月22日