
産院からもらった資料に座るときは姿勢を伸ばした方が良いって書いてあるんですけど、姿勢伸ばして座るので辛くないですか?😂
産院からもらった資料に座るときは姿勢を伸ばした方が良いって書いてあるんですけど、姿勢伸ばして座るので辛くないですか?😂
- mi ☻(2歳6ヶ月)
コメント

あい
お腹が張るからしんどいですょね、、、

はじめてのママリ
私、今腰痛くてそるし、椅子に座る時は授乳クッションで浮き輪みたいにつえて座ってますが、
こんな姿勢伸ばして座ることなんて無理です、普通に辛いし、
ダメなことはわかってるけど無理です😂
私の楽になれる姿勢でいさせてよって感じです😂
-
mi ☻
こんな姿勢よく座るの無理ですよね😂😂
姿勢伸ばして座るのが一般的なのか!?と思ってしまいました😂- 9月21日
-
はじめてのママリ
絶対無理です😂
ただでさえ、色んなこと辛いのに座る時くらい自分の楽な姿勢でいさせてくれ、姿勢とか大事なのかもだけど無理なもんは無理!!って感じです😂
腰とかの負担考えると姿勢伸ばしてる方がいいんですよね、、きっと、、😅- 9月21日
-
mi ☻
腰の負担…なるほど😂
短時間ならいけるとしても、長時間この姿勢は確実に無理ですね😂🤚🏻- 9月21日
-
はじめてのママリ
腰の負担はなんか旦那が調べた時、お腹おっきくなるにつれそるから、しっかり姿勢まっすぐした方がいいんだってって言われたことあって😅
私できても一瞬しか無理だと思います😂😂
長時間なんて殺す気かって感じほど確実に無理です😂- 9月21日
-
mi ☻
気持ちはわかるけど…実際厳しいですよね😂
楽な姿勢の方が胎動もよく感じるので、きっとそっちの方が赤ちゃんも居心地が良いと思うようにします😂🫶🏻- 9月21日

はじめてのママリ🔰
姿勢伸ばすかと無理でした!
-
mi ☻
ですよね😂😂
逆に妊婦で姿勢意識して座ってる人を見たことがありません💦- 9月21日

退会ユーザー
辛いしずっと寄りかかってるか横になっていたいです(>_<)
-
mi ☻
そうですよね😭
同じ方がたくさんいて安心しました☺️- 9月21日
mi ☻
自分が楽な姿勢の方が、赤ちゃんもリラックスできそうな気がしますけどね…🤔