
お風呂で9ヶ月の娘と一緒に入る際、お風呂用のイスを検討中です。イスを使っている方の感想を聞きたいです。ふくらませるタイプのイスを使っている方の感想も知りたいです。
お風呂に入る際みなさん子供はどうしてますか?
9ヶ月の娘は私の姿が見えないと泣くのでお風呂のドアは開けて入って私が洗い終わるまで脱衣所で待っていてもらっています。最近ハイハイできるようになりお風呂の中に入ってきてしまい仕方なく一緒にいれるのですがお風呂の床は冷たいし滑るし危ないのでお風呂用のイスを買おうか迷ってます。
このイス使ってる方の感想、またはふくらませるタイプのイスを使ってる方の感想をお聞きしたいです。
- かきのあかちゃん(9歳)
コメント

凛
これを生まれてからつかってます!
でも1歳くらいまでしか使わなかったので、今から買うのはもったいない気がします。
1歳にもなると抜け出したくて騒ぎます。
大人しく座っていられる子ならいいと思いますが。

ふっくー
使ってます🎵
1歳4ヶ月になりますが今だに助かってます💡
…がちょっと場所を取るのが厄介です💦
一応コンパクトに出来るのです😅
-
かきのあかちゃん
お返事ありがとうございます!
今も使ってるんですね!
場所とりそうだなぁと思ってました。
ふっくーさんのお子さんのようにイスに座ってくれる子じゃないので買うの考えてしまいまして。- 12月14日
-
ふっくー
愛海さんとのやり取りも見ましたがマットを敷いて座らせるっていうのなら危険も無いしいいかも知れないですね🎵
- 12月14日
-
かきのあかちゃん
そうですね!マットにしたいと思います(^-^)
ありがとうございます!!- 12月14日

⭐️瑛&陽ママ⭐️
うちは、10ヶ月頃からふくらませるタイプの椅子に座らせて一緒に入ってます(^_-)
本人は嫌がる事もなく、私と一緒に入れるので私が洗ってる間もオモチャなどで遊びながらいい子に座ってくれてますよ♡
ただ、マメに洗って干したり乾かしたりしないとすぐカビが生えるので気をつけた方がいいとおもいます^_^
-
かきのあかちゃん
お返事ありがとうございます!
瑛ママさんのお子さんはおりこうさんに座ってくれるんですね。
カビ。。気になってました。
子供が使うものだし清潔に保ちたいですものね。- 12月14日

さくさく
うちも産まれてからずっとこれにお世話になってました!
でも9ヶ月の今、床の泡を触ったり抜け出したくて暴れるようになってしまい、使っていません💦
うちは洗ってる間上の子にだっこしててもらってますが、お風呂マットが言いかもしれませんね。
ただお風呂のふちにつかまり立ちして転んだりしないように見てなきゃですが…。
-
かきのあかちゃん
お返事ありがとうございます!
だんだんとジッとしていなくなってきたのでうちの子もイスからも抜け出しそうです。
お風呂も危険がいっぱいですものね。
気をつけます!!- 12月14日

ちい♡*°
こんばんは(^^)
こちらと同じものを
買いましたが
早くから抜け出しを覚え
ほとんど使いませんでしたΣ(・□・;)
-
かきのあかちゃん
お返事ありがとうございます!
抜け出してしまったのですね。
せっかく買ったのに…ってなりますね。
参考になります!!- 12月14日
凛
お風呂の床にマットしくのはどうですか?
かきのあかちゃん
お返事ありがとうございます!
長く使うものでもないしやっぱり今から買うのはもったいないですよね。
うちの子の場合、基本イスが嫌いなので嫌がる可能性大です。
お風呂のマットも考えてました。
マットなら冷えないですしいいですよね!
ありがとうございます(^.^)
凛
イスがあまり好きじゃないのなら危険ですね(笑)
マットを買って、お風呂で遊べるおもちゃとか買ったほうがいいかもしれないです♡
かきのあかちゃん
マットにしたいと思います(^-^)
ありがとうございましたい!!