
レンタカーについての相談です。大人4人と子供2人が乗る際、フリードは狭いでしょうか。ヴォクシーの方が良いのでしょうか。また、3列シートにチャイルドシートはどちらでも取り付け可能でしょうか。移動時間が2時間かかるため、広い方が良いか悩んでいます。運転に不安もあります。
レンタカーについてです
大人4人、子供2人(0歳2歳)が乗って
A型ベビーカー1台積みます
帰りは買った物などの荷物が増えるとして
フリードだと狭いですか?
ヴォクシーなどの方が良いですよね?
また、3列シートだとチャイルドシートは2.3列目どちらでもつけられるのでしょうか?
乗れる、乗せられるなら価格の安いフリードが良いのですが
移動時間も片道2時間はかかるので広い方が良いかなとも思い😫
約10年前にセレナ乗ったきりなので
運転出来るかも心配です💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
友人の7人乗りフリードに
大人3人、小学生、チャイルドシート2台
で乗りましたが
3列目の大人は激狭の
トランクには物乗らない感じでした😂
片道1.5時間でしたが車も重く
しんどそうでしたね🤔
その時は2列目にチャイルドシート2台
足元に買ったもの詰め込んで
3列目に大人と小学生でした!
いけないことはないけど
何かしらのストレスはあるかと😭

はじめてのママリ🔰
乗ることは可能ですが、ちょっと厳しい気がします💦
A型のベビーカーを置いたら3列目の席のリクライニングもほぼ直角でしょうし、メーカーによっては載らないかもです💦
子どもの荷物とか飲み物食べ物を積んで出発して、その上お土産となるときついと思いますよ😭
快適に過ごすならもう少し大きい車両がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
アクティブなお出かけに三列目直角の移動はかなりキツイですね😅子供の荷物が何気にあれもこれまで多いですもんね😵💫
少しでも快適な休日過ごすために大きい車両にします🥹- 9月21日
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます!高速も使うのでギチギチで思いのしんどそうですね😵
ストレスフリーに移動したいので、大きめにしようと思います!