
実家同居解消について父と話し合い、義両親への借金について意見が分かれました。私は特に気にしていないのですが、父は怒るべきだと言います。普通はどう思うべきでしょうか。
父と今日2人で実家同居解消についての話をしていました。
その時に私たちは義両親に借金していて10月ぐらいで返済しきりますが父が「お前向こうの親にたまに会いに行くけどなんも思わんのけ」(怒った口調じゃないです)って言われて「なにが?」って聞くと「お前の旦那の独身ときのやつも含まれてるわけやろ?お前それなんもおもわんのけ」と言われて私は全然何も思ったことなかったので「なんも思わん」と言うと「寛大やなぁ」と言われました。
普通は怒るものなのでしょうか。
でも助けて貰っていたのは自分たちですし、友達や金融機関に借りていたならまだしも血の繋がった親に借りているわけなので怒ることは無いのでは...。と思ってしまいます。
遊びに使いまくったとかでもないですし。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

︎︎はじめてのママり🔰
元々旦那さんが借りてて、そのあと2人の分が上乗せって感じですかね?🤔
借りてる身なら私もなにも思わないです💦
︎︎はじめてのママり🔰
それか、実家に住んでいた原因が借金で実親に負担をかけていたということなら
実両親と義両親の両方に申し訳ないとは思います(旦那には何も思わないけど…)