
コメント

モカ
ペナルティとかある職場ってお子さんいたら働きづらくないですか?
私なんて子供の熱で毎月4、5日は休んでいて9月なんて10日以上欠席しましたよ。
確実に除籍の対象。。

みー
自分のことで遅刻、欠席などのペナルティはわかりますが、子どもの体調不良での早退、欠席、遅刻は仕方ないと思います。病院受診した領収書を見せれば免除してくれていいのに。と思いました。
託児所は職場にある託児所ですか?
子持ちは働きづらい環境ですね😢
あと6日間。お子さんの体調不良が起きませんように😌
-
ままり
ですよね😱
企業内の託児所付でメリットはたくさんあるんです‼だけど、今回追加されたルールが厳しくて転職したくなりました😭
6日間、早寝させて風邪引かせないように気をつけます、ありがとうございます😭- 9月21日

退会ユーザー
そんな職場辞めたほうがいいと思っちゃいます!
私も2人子供がいますが頻繁に呼び出されてました!
ですが職場はみんないい人で
お互い様よ!ってむしろ背中を押してくれました😂
子供は病気するのは仕方ないのにペナルティーなんて…
-
ままり
認可決まったら転職できるように、今から転職有利になるようなことしたいな~とこの質問投稿しながら感じました😂
同僚は同じ気持ちでいるのはわかるんですが、恐らく独身女性リーダーだけが厳しくて😭
子どもの理由でペナルティーはないですよね…笑- 9月21日
-
退会ユーザー
資格はほしいですよね😂
そーゆー人にリーダーなんかしてほしくない!パワハラじゃないですか???
普通はないです。- 9月21日
-
退会ユーザー
資格はほしいですよね😂
そーゆー人にリーダーなんかしてほしくない!パワハラじゃないですか???
普通はないです。- 9月21日

ひよっこ
働くママさんには向いてない職場ですね……💦
呼び出しでの早退、欠勤がペナルティは子供いる家庭には難しいと思います🥲
-
ままり
子持ちママさんが多い職場なのに‼
転職できるように、行動にうつしたいな…と投稿しながら思いました😱- 9月21日
ままり
9月からこのルールが追加されたんです💦
認可入れない(決まらなくて待機)から今は託児所付で働いてます
来年度、認可決まって転職したいです😭それまでに、もつかどうか…笑