※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
家族・旦那

旦那との関係改善を望んでいるが、過去の言葉に傷つき、どう接すれば良いか悩んでいます。お互いの気持ちを理解し合うためのアドバイスを求めています。

旦那との関係改善したいけど、意地張ってしまってどうしようと悩んでいます💦

自分が子供っぽくて自業自得な話なのは分かっているのですがヘコンデルノテ、厳しいコメントは控えて頂けると助かります...😓

2ヶ月前に家の中が片付いてないと旦那に指摘されてました。
その時、私は家事育児をこなすレバルが低いから、あなたの言うレベルまでできません!って怒って言い返し、
旦那は、そんな開き直るんなら、お前が俺と同じ額稼いでこいよ!俺が家のことやってるやるよ!って怒ってきました。

そこから、そう言われたことがどうしても許せなくて、旦那にうまく接することができなくなり、こちらから必要なこと以外は話しかけなくなり、会話も笑顔も減りました。

この2ヶ月あからさまに今までより冷たい態度の私に、旦那はいつも通り割と話しかけてくれます。
絶対気づいてますが、見てみぬふりなのか、どうしたのかは聞いてきません。

聞いてきてもらって、仲直りのきっかけがほしいけども、、、
お前が外で同じ額稼いでこいよって言われたことに対して傷ついたと伝えても、なら、言われないように努力しなよと言われるんだろうなと思うと、また私の気持ちは無視で理解されないと悲しくなるのも嫌だし、まだ言われたことを許せていなくて、自分の中で許したい気持ちと許したくない気持ちの板挟みです😭

みなさんなら、どうやって前に進もうとしますか?😓

コメント

みき

いまさらあの時傷ついた、と話してもまた喧嘩になりそうなのでこの話は終わりにしますね😅
お仕事頑張ってくれてありがとう。家事育児と家のことしてくれてありがとう。など不満や愚痴よりも感謝の言葉を口にすればいいかなと思います^ ^
あと子どもがいたら家の中片付いてないのは当たり前と私は思ってます💦

  • chi

    chi


    コメントありがとうございます🙏
    やっぱりそうですよね💦
    水に流せるようにもう少し自分の中で解消できるように頑張ってみます💦

    旦那の方が細かくて、私が大雑把だから、また折り合いが悪くて、、、🥲

    ひとまず少しずつお疲れ様とありがとうを増やしてみます😅

    • 9月20日
ゆゆ♡

私も旦那と同じような喧嘩したことあります。
同じ額稼いでこいよ!の時点でモラハラなんですけどね。
私は苛々治らずでも喧嘩のストレスに負けて仲直りはしますが同じように普通には接することは無理です。
気付いたら治ってるけどまた苛々しての繰り返しです。
ほんと嫌になりますよね、、

  • chi

    chi


    コメントありがとうございます🙏

    そうなんですね!モラハラ、、知らなかった💦

    ひとまずでも仲直りできるのすごいです😂
    ゆぅさんから話しかけて仲直りにもっていく感じですか?

    私は言われると黙るタイプだから、自分で怒って頑なな態度とっておいて、その後対処に困っています😂

    アラサーで良い大人なのに、喧嘩の後処理もできなくて、、🥲

    • 9月20日
ミッフィ

うちの夫も稼いでる方が偉いみたいな意味合いの事言ってきました💧
水に流してます😅

  • chi

    chi


    コメントありがとうございます🙏

    水に流すのがやっぱり妥当ですよね😅
    いきなりいつも通りに振る舞うのも癪だから、少しずつ態度を和らげようかと思います、、できるかな、、😂💦

    うちの旦那的には、俺は稼いでくる係、私は家事育児の係と分業っていう考えなのと、家事育児を仕事と思ってもっと努力して効率良くやるとかあちこち改善してやってみなよと。
    旦那からすると努力してる姿勢が見えないのがNGなようです。

    でも、私だって週4日パート出て、保育園と幼稚園の送り迎えやって、ご飯、お風呂、掃除、洗濯、先月からは朝6時前から子どもも連れて旦那を駅まで送り迎え、週2日は幼稚園のお弁当作り、子どもが具合悪くなれば看病(旦那は寝室別)...

    こなすのに精一杯です😇

    書いてたら、思わず長々返信してしまいました😂
    流していただいて大丈夫です🙆すみません😂💦

    • 9月20日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    旦那さん育児もやってくれないんですか?😢

    • 9月21日
  • chi

    chi


    平日は子どものお風呂1回入れるかどうか、休みの日は気付いたらウンチしたときお風呂でお尻洗ってくれたり、お風呂入れる(上がって拭く&服着せるの私)、ご飯食べさせるの手伝う、、たまにこどもと遊ぶ。
    でも、旦那も飲み行ったり、出かけたりで居なかったりするから、毎週ではないし。

    私が買い物行くとき、家でこどもとお留守番。

    これくらいですかね💦

    実はこれも気になってて、うちの旦那は育児、全然してない方なのかどうなのか、、

    みさきさん家はもっと旦那さんやってますか?

    • 9月21日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    私は専業主婦ですが、毎日してくれるのはこども2人をお風呂に入れるのと歯磨き、あとは抱っこしたり高い高いであやしたりです。余裕がある時は下の子にご飯食べさせてあげます。うちも多いか少ないかはわかりません😅買い物は荷物が多くなるのでいつも4人で行ってます!

    パートしてたら家事もしてほしいですね💦こどもが産まれる前、私がパートしてた時は食器洗いなどしてくれてました😊今はたまにご飯作るくらいでほぼしないのでちょっと不満です💧

    • 9月21日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    話が前後しますが…
    大体のことは目を瞑っていますがどうしてもモヤモヤが取れない時は、こんな言われて(されて)すごく嫌だったから今度からはやめてねって言ってます!

    • 9月21日
  • chi

    chi


    お返事遅くなり、すみません🙏

    うちの旦那より動いてるかも...😂
    私ひとりで頑張り過ぎなのかなって思い始めました🙄

    私も、言う前に諦めることがほとんどだったので、もう少し我慢しないで伝えるように頑張ってみます。

    沢山やりとりしてくれて、本当にありがとうございます🥰

    • 9月22日
はじめてのママリ

私も今日旦那に「なんでそう同じようなミスばっかりするん?」と言われました。
完全に私の不注意で起きたことに旦那が腹を立てて言われたことなので当然なんですが
私もその言葉にイラッときたので
いつもは黙って水に流しますが今日は言い返しました。
そしたら旦那から機嫌を取ってきましたが私は腑に落ちないままです。

いつも黙って水に流す人が言い返してきたら旦那も嫌になるんだなーと思いました。
そんな毎回都合よく黙ってないぞ!と分からせることができてスッキリです。
たまには言い返してみてもいいと思いますよ。
一方的なのはやっぱり不平等ですからね。

  • chi

    chi


    コメントありがとうございます🙏

    私もなんでそんな言い方するの?ってイラッとしちゃって💦

    ミスったのは悪いかもしれないけど、前日睡眠不足で余裕ないとか、疲れが溜まってるとか、この人はこういうの苦手とか色々いろいろ、背景があるのに、その部分だけ切り取られると、もう!!ってなります😂

    私も看破できるなら言い返したいのですが、口下手な上、旦那は口が達者で、言いくるめられるのが分かっているので、なかなか言えずで、、
    これも自分の悪いところで、今回影響しちゃってますね😅

    今回のが収束して、次回あったら、なるべく言い返すようにその時々で解決するように頑張ってみます🙋

    • 9月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心の中ではめちゃくちゃ色んなこと思いましたよ。

    私だって毎日掃除してるのにあなたに散らかされてるのが嫌だ。
    嫌々ながら頑張ってやってる家事を褒めて欲しい。
    ミスばかりっていうけど、あなただっていつも同じことで私に怒られてるじゃん。って。
    でも結局言い返したところで解決にはならないし、どちらかが我慢すればその場が治るのならそれでいいかと思っていつもは我慢しちゃってます。

    本当イライラしますよね。

    • 9月21日
  • chi

    chi


    お返事遅くなって、すみません🙏

    私も我慢したほうが丸く収まるならってタイプで、聞き流すことが多いです😅

    本当に誰も褒めてくれないし、上から目線で言ってくるしで、本当に何もしないのに何様かしらって。

    昨日、旦那のことも知るお友達に言ったら、女の扱いが上手くないって言ってて、確かにー!!もっと上手く言って私を気分良く動かしてみろって思ったら、少し笑えました😂

    夜な夜なコメントくれて、本当にありがとうございます🥰
    私も、ここぞって時に言い返せるように頑張ります🙋

    • 9月22日