
SNSで同じぐらいの子育て中の人が2人目の妊娠で忙しそうで羨ましい。育休中の復帰後に妊娠するのは気が重い。主婦の生活やお金のことも気になる。旦那さんの収入についても不安がある。
SNSで同じぐらいの子を子育てしてる方がいるんですが
比較的多くの方が2人目で来てて妊娠してて
すごいなーって思う。
育休の中の方とかもいて
復帰して妊娠してますなんて周りの目が私だったら嫌だし
1人目でさえ子育てしててイライラしちゃうのに2人目出来たらどうなるんだろうと思ってしまってるし
私も育休中ですが復帰して半年くらいだったら避妊無しで仲良ししようと思ってるくらいで
羨ましいのもきっとあるんですがすごいなーって思うばかり。
主婦の方とか本当羨ましいし私だって仕事したくないし
働いてない方ってどうやってお金やりくりしてるのかなーとか思う。
うちの旦那さんは働いてくれなきゃ困る。
やってけん
っていう人だし
働いてなくて自分のモノ自由に買えたり友達に会いに外出してる人達見ると羨ましすぎて。
旦那さんがお金持ちなんかなー
- あー(生後5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
専業主婦ですが、わたしは仕事したいですよー😂
1人の時間が欲しいし、とにかく1人の時間が欲しいです😂
要はみんな無い物ねだりな中、必死に頑張って生活してるんですよね☺️🫧

はじめてのママリ🔰
とてもわかります🥺
羨ましい気持ちとかいろいろ本当にわかります!
お金があれば生みますよね〜😦💭

ママリ🔰
めっちゃ分かります!
同じ育休っていっても、がっつり2年取ってたり…
復帰してまたすぐ産休とか、できる環境じゃないのでとても羨ましいです💦
そんなことしたら生活出来なくなるし、そもそも職場も居づらいし笑
専業主婦も大変だろうけど、やっぱり誰でもなれるものでは無いので…全部嫌味にしか聞こない自分にも嫌になりますが、、やはり嫌味にしか聞こえないです🤣どんな理由あれお金ないと無理ですからねー🥹

はじめてのママリ🔰
働かなくてもいい旦那を選びました笑

ぷんちゃん
私も育休→復帰したので
復帰から一年はせめて
働かないとなーと
考えて次の子産みました。
やっぱ仕事してる以上
職場の周りの目って
気になりますよね。。
専業主婦でも
もちろん旦那さんの稼ぎが
多い方もいると思いますが
案外、カツカツで
やってる方もママリみると
多い印象です。
私も仕事したくないですが
自分で稼いだお金なら
自分で使えるし、
そのお金で子供たちに
何か買ってあげたいし!
ってポジティブに
考えてます🙆♀️笑

のん
子供二人いますが、イライラしてます🔥
イライラどころか毎日怒鳴り散らしてますよー!笑
SNSにあげるものは一部で皆大変なのは同じです。キラキラしてるママも家ではすっぴん髪ボサボサで怒ってますよ!
現在育休中で2年半休みますが、一人時間が無さすぎて自分を見失ってます😂
あー
3歳でしたら幼稚園には行かれてないですか?
一人の時間欲しいですよねーーー
私も思います。。1歳半で保育園入れますが延長して良かったのか良くなかったのかよくわかんなくなる時があります😵💦
必死に頑張って生活してるんですかね( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺
見えないところだから。
はじめてのママリ🔰
プレには行ってますよ☺️
年少からなので、来年度からです😩
SNSなんて所詮、毎日のほんの少しを切り取っただけです!
みんな頑張って育児してると思いますよ☺️🫧
あー
そうなんですね!
仕事したいということですが幼稚園通うまでに仕事しなかったのはなにか理由があるんですか)?( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺
はじめてのママリ🔰
わたし以外のみんな(主人、義両親、実母)が3歳までは見なさいとのことで😩💦💦
あと娘に持病があって早くから入れるのは可哀想ってのも言われました😔