![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の母からの食べ物の贈り物に困っています。週2回の訪問で、食べきれない量が届き、夫からも伝えているのに減りません。愚痴を聞いてほしいです。
義理の母にモヤモヤしていること😵😵😵
聞いてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
近距離別居です。(車で5〜10分)
同じくらいの距離に義理兄夫婦もいて、そこには小学生の子供が2人いて、専業主婦の奥様がいます!
うちは2歳児1人で共働きです。
義母が週2くらいで、夕方やってきて、いろいろ届けてくれるのですが。食べきれず困っています。
例:菓子パン、ドーナツ、ヨーグルト、ゼリー、プリンなどでどれも賞味期限が長くて4〜5日のものです。
食べきれないから、もし孫に会いたいとかなら、手ぶらで来てねって夫からも何度も伝えていますが、一向に減りません💦
先日義理兄妻に、あなたは嫌がらずに貰ってくれるけど、次男と次男嫁は食べ切らないからって断ってくることがあるのよね。買った分どうしろっていうのよね。って話しているのが聞こえてしまって。。。。
正直、子供も大きければ量食べるのかもしれないけど、2歳児と大人2人じゃ週に2回もミスドのドーナツ4個もらっても食べきれないし。
週末にまとめ買いしちゃってるから、パンなんかも食べるタイミングないし。
どうせパンかドーナツもらうからって、何も買わなかった週に限って、ヨーグルトしか届かない!みたいなこともあり。。。
先週あった時も、夫から、もう冷蔵庫パンパンだから何もいらないよって伝えたけど、翌日8個のドーナツやってきました!なんならいつもの倍量!!笑
解決策募集というより、愚痴聞いてくださいって感じです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- ぺこ(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いらないものはいらないから、不要だって言いますよね、、
食べ物粗末にしたくないですし😭😭
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
買った分どうしろって言われてもだから事前にいらないよと断ってるのに💦って感じですよね~😣
そんな言葉を聞いたら余計にモヤモヤしちゃいますね!
投稿者さん家族の為とかではなく、義母さんがとにかく渡したい人なのでしょうね。
断れば断るほど意固地になって持ってこられるようですが、本当にありがた迷惑💦😅
このご時世、お裾分けとかもしづらいですから困りものですね💦
-
ぺこ
めちゃくちゃモヤモヤしちゃってます😵😵😵
渡したい人!そうなのかもです。車で2時間の距離に義理姉家族が住んでるんですが、月1〜2でお菓子とかいろいろ届けに行ってます💦
義母が買ってくるものって、値下げ品ばかりなので、ご時世じゃなくてもご近所さんなんかにはとてもじゃないけどあげられないです!笑- 9月21日
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
わぁーーうちと似てます!
冷凍庫も入らないし…ってそれとなく断ったつもりで言ったら、「そろそろセカンド冷凍庫が必要でしょ!」と勝手に冷凍庫まで買われそうになりました 笑怒💦
-
ぺこ
同じような方がたくさんいて、驚きです😵😵😵
えー!!!
セカンド冷凍庫!!そんなもの勝手に買われたら困りますよね!!!- 9月21日
ぺこ
そうなんですよね!食べ物粗末にしたくないんです😵😵