
旦那が休みの日に家族が揃っているのに、ずっと寝ていて家事を一人でやっていることに不満を感じています。皆さんはどう思いますか。
今日旦那休みで、上の子も台風だったので送り迎えのことを考えてお休み、家族全員揃ってたんですが…
3時頃からずっと旦那はソファーで寝てます。
起きたのは10時です。
普段三交代だけど、今は仕事の都合で1ヶ月ほどしばらく昼番です。
昼番の休みでも、連休でも
旦那はいつもお昼過ぎまで寝て夕方頃高確率で昼寝して、夜に起き、わたしたちが寝た後に活動し始め朝方までゲームしてたりします。。
家族みんな揃ってる時(普段不定休の三交代なので昼番で土日休みの時)くらい起きてて欲しいのに。。
旦那も休みで居るはずなのに、ご飯支度や洗濯、お風呂など「ムカつくから1人で全部やってやる💢」とムキになって1人バタバタしてます。笑
気にしすぎですかね。
皆さんはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやー、無理です😇
よくも寝てられんな!!?って
思います😥💦
はじめてのママリ🔰
無理ですよね…?
何考えて昼間寝て夜起きてるのかわかりません😇
何回かその事について文句しゃべっても眠いんだから仕方ない。と変わらないんです💦
私は本当にどうしようもなく眠い時はアラーム付けるなりして、昼寝も長くて1.2時間程度にしてるって言ってもめんどくさそうに流されて変わらずです😩
はじめてのママリ🔰
こっちが頑張ってるなか寝られるとほんっとにイライラしてやばいですよね 。人任せですよね 。眠いって … こっちの方が眠いけど?って感じですよね 😅しかもまだ生後2ヶ月の子がいるのによくも眠いからなんて言えますよね😅💦
男の人ってそんな感じですよね 。私は離婚してますが元旦那が家事育児ノータッチの人手あまりにも邪魔すぎて離婚しました 😀😛
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです😭
以前
遅番の時、夜中寝れなくて大変でしょ?俺夜中下の子見てるから。授乳の時だけ起きてくれれば…とか言われたけど、いやいや授乳時以外の夜泣きしないし、1番大変なの夕方以降だから。って言ったんですけどね。。
ほんと口だけ。
それで、俺何もやってない?💢とか
家のことやってる気になってるんですよね…
家事は言えば手伝ってはくれますが、育児はあんまりしませんね…子供が騒げばすぐうるさいって言うし、走り回れば暴れんな。少しでも片付けないとおもちゃ捨てるぞ。。
何でそんなイライラしてんの?って感じです🙄イライラしたいのこっちなんですけど…
長々とごめんなさい😂溜まりに溜まってました😭笑笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですねーー😭💦
なんかもう 口だけの男ってほんっとにずーっと口だけですからね … 変わるって言っても変わりませんし 。
ちょーっとなんかしたら 育児した気になるのやめてほしいですよね 😇💢
うわぁー。私多分そんな人なら子供に悪影響なので離れるかもです😅😅
短気な人ほどめんどくさいですよね 〜〜
大丈夫です!!吐き出しましょ☺️👊
はじめてのママリ🔰
そーなんですよね…
さっきようやく起きたけど、ごめん寝てたの一言もなしです😇
私が上の子とさっきお風呂入ってる時もギャン泣きする下の子膝に乗せながらガチため息してたし
上がったら上がったでなんかムスムスして部屋出てきましたwww
ため息したいのこっちなんですけどって感じです。🙂
旦那が2人目欲しい欲しいって言って出産したけど…家族のために頑張れない、気遣いも出来ないなら2人目要らなかったんじゃないの?って感じ。。私は下の子可愛くてたまらないですが。笑
家事も育児もほんと少しやっただけでその気になりますね😩
実家も亭主関白な父の為頼れないので仕方なくって感じのこと多いです…
何もなければ普段旦那とは仲いい方かもしれないですが、、
正直子供大きくなったら一緒にいるメリットないなぁともたまに思います…
今は私もパート、育休中で、
パートのうちは早く帰って来れるからだけど、金銭的に正社員でいつか仕事探さなきゃないし、そうなったら旦那も仕事疲れたって理由で寝てられないですよね。。
はじめてのママリ🔰
お返事遅れました😭💦
うちはさすがに ごめんは言ってきます …
えええ!?ため息つくんですか😭😭😭
生まれてまだ2ヶ月なのにため息とかやめてほしいですね …
そーゆー男の人多いですよね 、2人目欲しいって言う割に面倒見ないって人 … 💦
可愛いことには変わりないですけどさすがに二人の子なんだから面倒みてよ!ってなりますよね🥲
なります、なります 。たかがそれだけでやった気になってムカつきますよね💦 亭主関白って結構きついですよね … 自分の言ったことが正しいって思ってますし😇
そうですよね 。でも一緒にいれるだけまだマシですよ 。私はあまりにも家事育児ノータッチなので離婚しましたよ〜〜今はめちゃくちゃ面倒見のいい彼氏がいて幸せですが☺️✨
そうですよね!?共働きならお互いがしっかり家事育児しないと無理ですよね 。男の人は 俺は仕事してるから!って考えの人が多くてビックリです😅