※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期6日目で下腹部痛や微熱、乳首痛があり、着床完了が気になる方がいます。同じような状況の方いますか?

高温期6日目です💦
下腹部痛と微熱と乳首痛あり(生理前の症状と同じ)

着床完了は、7日から10日と言われているのでソワソワきています😭

同じくソワソワ期の方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も排卵日から6日目です!
同じく生理前の症状と同じの下腹部痛と
生理前にはない症状の腰痛があり、
ソワソワしてしまいます🥹

まだ6日目なので着床痛とかにしては
早いよなあと考えながら
今日過ごしてました🤣

毎日いつフライングしようか
考えてしまいます笑
(フライングする前提😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生理前にない症状があるんですね🫢✨

    私も同じく着床にはまだ早いよなぁと思いながら過ごしていました🤣

    私は、妊活初めて一年なのですが毎月フライングしまくり期待して撃沈してを繰り返していたので、今回は来週末ぐらいに検査薬やってみようかなと思ってます💦

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    着床痛だと嬉しいんですが
    そんなにないことみたいなので
    都合よく着床痛なんて出ないよな〜
    とかも考えてました😂
    あまり期待しないように務めていますが
    やっぱり期待してしまいます🥺

    私は2人目妊活2周期目ですが
    先月は撃沈して早くも心おれかかってます…笑
    1人目のときも流産してから
    半年以上かかりました😭

    来週末ということは生理予定日過ぎてからですね!😳
    そこまで待てるのがすごい!!😳

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    期待してしまいますよね🥺

    私は3人目不妊で、2人は自然に妊娠して出産したのですが、3人目を、、と思い妊活して1年できず検査をして多嚢胞気味だと言われお薬使い始めました💦

    今は、卵管造影を考えてます😔

    この一年散々検査薬して真っ白だったので、今回はhcgの注射もしてる為、偽陽性でぬか喜びもしたくないので、来週末にしようかなぁと( ;ω;)


    いつ検査します?😌

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も1人目のときに半年できなかったので
    病院に行ったら多嚢胞っぽいと言われてました💦
    お薬を貰う前に妊娠できたので
    結局お薬は飲んでいませんが
    あと4周期自分たちで頑張ってできなければ
    また病院に行こうと思ってます😭

    そうなんですね😭
    偽陽性とかあると考えると
    あまり早くできないですね😭😭

    私は1人目のときに11日目で
    陽性見れたので
    それぐらいにしてみようかなと
    考えてます!!
    なので25日にしようかなと🤔

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😣

    25日に検査予定なんですね😍😍

    ドキドキしますね💓

    • 9月21日