※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

受精卵を戻すタイミングで悩んでいます。体調不良で計画が遅れ、今週期か8月の周期で迷っています。3月生まれのデメリットが気になり、4月生まれは自分が嫌だったため避けたいです。経験や考えを教えてください。

受精卵戻すタイミングで迷っています😭
凍結している受精卵があります。2月から計画スタートしてるんですが、体調不良が続き今までのびてしまいました。

今ちょうど卵胞チェックの時期で今日受診予定です。ですが、今週期で戻して着床した場合順調にいけば3月生まれです。よく、3月生まれは不利だとかデメリットなものをよく見かけるので気にしてしまい…

来月だと4月生まれですが、私が4月生まれで、それが嫌いだったので避けたいです😅

なので今週期か8月の周期かでまだ迷い決められず。
もちろんうまくいかないかもしれないし年齢的にも厳しい年になってきています。でももしうまく行った時のことを考えると優柔不断発揮してしまって💦

みなさんの経験や、考えを聞かせて欲しいです🙇‍♀️
デリケートな内容なので厳しいコメントはご遠慮下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

うまくいくかわからないって考えたら時間もったいから気にしないです🤔
個人的には3月産まれが不利だと思ったことありません🤔