
コメント

はな
私は飲み切る前に来ちゃいます💦

R0331
同じく10日間今回飲んでました!🥺
私はだいたい3日でしたが今回は飲み終わったと同時に生理きました!😂
だいたい1週間以内ぐらいには来るみたいですよ!😊
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😃✨
同じ量でも、リセットがくるタイミング違うんですね😳- 9月20日
-
R0331
みたいですね!🤣
私もびっくりしました!🤣- 9月21日

はじめてのママリ🔰
私は一週間と少しかかりまかす^^;
でもだいたい一週間以内にはくるよと言われてました。
-
はじめてのママリ🔰
飲み終わる前に来る方、飲み終わってすぐ来る方、1週間かかる方と皆さんバラバラですね🥺
私はどのタイプか、ドキドキしながら待ちたいと思います💦- 9月20日

はじめてのママリ🔰
3.4日で来てましたよ
-
はじめてのママリ🔰
先生にも多分3~4日でくると思うと言われましたが、皆さんリセットするタイミングが様々なようなので、ドキドキしながら待ちたいと思います😂
- 9月20日

てんにゃんママ
飲み終わる日にわたしは、きました‼️😅👊いま、クロミッド飲んでます❤️
-
はじめてのママリ🔰
いつリセットするか、色んなパターンがありそうですね😳
クロミッド効くといいですね💊✨- 9月20日

みず🔰
3日後くらいに来ました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いつリセットになるかは、人によりけりって感じですね😂- 9月20日
-
みず🔰
そうですねー💦
生理こないといいですね😭- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
こないのが1番嬉しいですよね🥺✨
でも我が家は、2人目の不妊治療ではタイミングではかすりもせず、もう体外受精までステップアップしちゃってるので、残念ながらほぼ生理が来ると思ってます😂
娘の運動会の関係で、そのあたりに通院したくなくて、今回デュファストンを飲んで生理予定日を少し後ろにずらす試みをしてるんです😮💨- 9月20日
-
みず🔰
なるほど💦
体外は大変ですか?
ちょっと悩み始めてて…
運動会 楽しみですね😀
お天気だとといいですね☀- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます😊
私は専業主婦なので、急な通院や頻回の通院もそこまで大変ではないですが、子供の預け先が一番大変ですね🥲
あとは保険適用で安くなったとはいえ、タイミングや人工授精に比べると、検査も含めやっぱり費用は上がるので、そこも若干つらいところではあります😂- 9月21日
-
みず🔰
おはようございます😀
病院によっては子どもダメなとこも
ありますしね🥲
やっぱり保険適用とはいえ
額が違いますもんね😢
採卵は痛いと聞きますが
ポムポムプリンさんは
どうでしたか?- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
採卵時は限度額適用認定証使うために、恥を忍んで月初に生理が来るようにピルでコントロールしてもらってます😂
今回のデュファストンも、子供の運動会のためだけではなく、次周期からの採卵に向けて生理を少し遅らせたくて処方してもらったんです💦
採卵は2度経験があるのですが、採卵数が多いことが予想されたので、2回とも静脈麻酔を使ったこともあり、採卵中の痛みは0でした🙆♀️
お下の消毒や準備が終わってから麻酔を投与されたあとは、目覚めたらベッドの上でした笑
帰宅後は下腹部痛はありましたが、市販の鎮痛剤で耐えられるレベルでした👍
体外受精にステップアップするって勇気入りますよね😣- 9月21日
-
みず🔰
なるほどー🤔
行事のためだけじゃないのですね😀
へー!!
たくさん採れるのは
いいですね😀
目覚めたらベット
理想ですね😀
静脈麻酔の副作用というか
起きたときの
気持ち悪さは大丈夫でしたか?
そうですね…
来年の2月くらいまで
人工授精だめだったら
考えてます🥲- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
採卵だけは限度額出さないと15万くらいかかってるので、限度額様様です😅
今回は採卵後の培養状況と私の体の具合によっては、新鮮胚移植も検討してるので、そうなると20万位になってくる予想なので😮💨
もし体外受精にステップアップすることに決めたら、早めに申請しておくといいと思います👍
私はありがたいことに、麻酔覚めたあとの吐き気とかはなかったんですよね😃
帰宅後にめちゃくちゃ眠くて2回とも昼寝ガッツリしてたくらいです笑
でも気持ち悪くて起き上がれないとかいうのもよく聞くし、やってみないとわからなそうですよね🥲
2月までならまだ半年近くあるし、人工授精で授かれるといいですね🥰
もし体外受精やる!って決めたら、追加で検査とか治療計画書作成のために夫婦で来院必要とか説明会参加とか色々バタバタするので、年明けか最後の人工授精の周期はじめくらいで先生にお話しておいたほうがスムーズだと思います❣️- 9月21日
-
みず🔰
ぎゃー😱
そんなになるのですね💦
来月から体外します!って言って
わかりました で すぐ
できるものでも
ないんですもんね💦
早めに伝えようと思います😀
麻酔後の吐き気なくて
良かったですね💦
胃カメラやったときも
大丈夫だったから
わたしも静脈麻酔 いけるような
気がします😁
今日は卵胞チェック予備日で
お休みもらってたのですが
次が土曜日になったので
今日は健康診断で
採血されてきます😭- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
安くなったとはいえ、やっぱりタイミングと人工授精とはかかる費用が桁違いです😂
病院によっては麻酔しないところもあるみたいなんで、要チェックですね✨
私は多嚢胞で数は採れるので、無麻酔とかだと怖すぎて無理です😭
今ちょうど採卵前周期ですが、血液検査し直したり、心電図撮ってレントゲン撮って、夫も細かい精液検査し直してって検査検査検査って感じです😅
私も昨日血液検査で7本も抜かれてきました💉
採血も下手な人にあたると辛いですよね😱- 9月21日
-
みず🔰
そうですよね😢
できたら 人工授精のときに
授かりたいです💦
無麻酔 痛そうですよね😱
わたしも多嚢胞です💦
検査が色々あるんですね😱
血液 7本?!
翌日まであと引きそうな
ぐったりしそうです😱
今日は体調大丈夫ですか?- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
ステップアップ前に授かれるのが一番です💖
7本抜かれましたが、ピンピンしてました😂
みずさんは、今日の採血大丈夫でしたか?- 9月21日
-
みず🔰
ほんとそれですー😭
すごい!!
貧血ではないのですね😀
今日は3回目で採れて
ちょっと曲げると痛いけど
元気です☺️
前回は
左側3回、右2回で
やっととれて ぐったりだったので🤣- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした😊
採血は何回やっても慣れないですよね💦
今日はゆっくり休んでくださいね🛌
たくさんお話していただきありがとうございました🥰
みずさんが、ステップアップすることなく授かれるよう願ってます❣️
私も頑張ります💪✨- 9月21日
-
みず🔰
いたーーい😭と
心のなかで叫んでます🤣
ありがとうございます☺️
ポムポムプリンさんも
採卵うまくいきますように☺️
ありがとうございました!!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
その可能性もあるんですね😱