※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊活

不妊治療のかたや、同じ妊活中のかた愚痴らせてください。今年の9月から…

不妊治療のかたや、同じ妊活中のかた
気を悪くしたらごめんなさい。
愚痴らせてください。
今年の9月から妊活中の30代前半です。(旦那は7個上です。)

元々、ピルを飲んでいたのもあるのか排卵がまだ上手くできてなくて、今月は排卵誘発剤も打ってデュファストン錠5mg10日間服用してたけどリセットになってしまいました。

寝る前の夜に、「注射しとるからあかんのじゃないの」と言われ
その一言に、悲しくなったのと世の中の不妊治療してる人に対して失礼だなと……。

旦那に精液検査のこと言ったら、
「俺の調べて結果良かったらどうすんねん」と言われました。
「結果がいいなら、私が満足する」と伝えたら
「病院調べといて」とは言ってくれたから行ってはくれるみたいだげど、検査もしたことないのに自分のが元気という根拠は何処にあるのだろうか。

私は先月の生理終わってから卵管造影検査もしてて
以上なしだったから、旦那の結果が良ければ、
「よし、次頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧」と思う気持ちになれるのにと
思って言ったことが不快になったみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の9月から始められたのですね。
旦那さんの自信どこから来るんだ!?と思いたくなりますが、男性ってそういう人多いみたいです。
ただ、男性不妊も半分くらい原因らしいので、早く検査してもらった方がいいです!

うちは精液検査したら運動率がとても悪くて、タイミング数回チャレンジしてすぐ顕微授精しました。
多分、顕微じゃないとうちは授かれなかったと思うので、検査してもらって原因わかると安心しました。
なかなか子ができないと、自分が原因かもと不安だったので、相手に要因があったことで少しホッとしました。