
コメント

砂結
2019年の話しになりますが、参考になりますか?
手術日前日入院で2日目が手術、術後の経過次第かと思いますが私は手術の2日後から母子同室でしたよ。自力で歩けるようになると、母子同室が可能な感じでした。
辛い時、休みたい時、助産師さんたち預かってくれるので、入院中は遠慮なく甘えてください。
出産頑張ってくださいね。
砂結
2019年の話しになりますが、参考になりますか?
手術日前日入院で2日目が手術、術後の経過次第かと思いますが私は手術の2日後から母子同室でしたよ。自力で歩けるようになると、母子同室が可能な感じでした。
辛い時、休みたい時、助産師さんたち預かってくれるので、入院中は遠慮なく甘えてください。
出産頑張ってくださいね。
「初産」に関する質問
明日の朝早くから、バルーンいれて誘発剤いれます😭 初産で不安でたまりません。 今日の段階で子宮口3cmちょい開いているみたいです。 赤ちゃんも降りてきてると言われ、グリグリもしました。 おしるしは出てます。 バル…
陣痛って痛いですよね? 強めの?張りだけあるんですが、これはスルーで大丈夫でしょうか?🙏💦初産でわかりません🥲 子宮口3cm開いてる 赤ちゃん降りてきている 子宮口柔らかい いつ陣痛きてもおかしくない と言われてま…
現在28歳、妊娠34週の初妊婦です。 33週5日の検診で、既に頭の大きさが36週6日相当、体重も2487gありました。 初期の頃から2〜3週ほど大きめで経過していました。 先生には「予定日まで待つと下から出せないかも、36週過…
妊娠・出産人気の質問ランキング
久しぶりのママリ
前日入院なんですね😭
苫小牧レディースクリニックで1人目産んだんですけど、予定で当日手術、入院だったので、前日から入院はドキドキです😭
そして1人目とそんなに離れてられるかが心配……
助産師さんに預かってくれるとの事安心です😭ママリのどこかの病院は預かってくれないとか良く聞くので😭
ありがとうございます!まだ数ヶ月先ですが頑張ります!
砂結
こんばんは(^^)
朝の9時から手術だったせいもあるかと思います。手術時刻が早いと断食等の管理も検査も色々とあるので、前日入院だったと記憶しています。
私の場合は逆子だったので帝王切開となったので、ギリギリまで逆子が直ってないかと調べてもらえてました。残念ながら逆子が直らなかったのでそのまま手術となりました。
うちは2人とも王子病院さんなので、他の病院や産院はわかりませんが、王子病院さんは赤ちゃん預かってくれます。
お母さんの身体の辛さや眠れない等の緩和のため手を尽くしてくれましたよ。とても穏やかに入院生活を送らせて貰いました!
帝王切開の場合、体調に問題なければ大体10日くらいで退院出来ます。経膣分娩だと4日、5日なのでお腹を切ると少し長い期間入院することになりますね。
妊娠中だと色々あるかと思いますが、上の子のフォローもしっかりしてあげてくださいね。ママと離れたことないでしょうから…上の子、きっと頑張って寂しさに耐えてくれます!今のうちにめいいっぱい一人占めさせてあげてください(^-^)
お体大事にしてくださいね。