※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
産婦人科・小児科

松山市の矢野産婦人科で出産された方へ。お産時の呼吸法や産み方について知りたいです。具体的な指導内容を教えてください。

愛媛県松山市の矢野産婦人科で出産された方に質問です。お産の際、お医者さんや助産師からはどんな呼吸法や産み方を声掛けられますか?最近は、陣痛→息を吸っていきむ方法や、逆にいきまず、腹圧をかけながら、ゆっくり息を吐く方法などがあると聞きました。病院でも聞いてみようと思いますが、次の健診までシミュレーションしたいので、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

コメント

まま

2ヶ月前に出産しました!
特に助産師さんから産み方とか呼吸法は言われませんでした!
はい、すって〜はいて〜くらいでした!
産む時は陣痛が来たタイミングではい!いきんで!って声かけられるくらいでしたよ!

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます!ご出産おめでとうございます👶
    なるほど、すって、はいて、いきんで、くらいの簡単な声がけをいただけるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月20日
  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    入院中のご飯も美味しかったし、看護師さんの対応も赤ちゃん夜しんどかったら預けてね〜って感じで良かったです😊
    出産頑張ってくださいね👶🏻💗

    • 9月20日
  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊おかげさまで、とても安心しました。落ち着いて頑張りたいと思います☺️

    • 9月21日
you

私も矢野産婦人科で6月に出産しました♡子どもたちは3人共矢野産婦人科です。

陣痛のときは、
身体をCの形に丸くしてゆっくり息をし痛みを和らげます。
その後しっかり赤ちゃんがおりたら、助産師さんや医師の指示にしたがって、おへそを見ながらお腹に力を入れていきます。

指示に従っていたら、元気な子が産まれてきてくれました♡
お産は何があるかわかりませんが、
先生たちを信じて頑張ってくださいね!

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊そしてご出産おめでとうございます。
    おへそを見ながらですね!
    落ち着いて、指示に従って私も元気な子を産みたいと思います!具体的にありがとうございます😊

    • 9月21日
ゆか

こんばんわ!
私も12月に矢野で3人目出産予定です♡もしご縁があれば仲良くしてください!!

  • まゆ

    まゆ

    はじめまして。3人目ご出産予定なんですね😆こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!

    • 10月6日
ゆか

年齢もきっと同じなんで仲良くしていただけるとありがたいです♡ちなみにうちも姫です😍

  • まゆ

    まゆ

    そうですか!共通点があり、うれしいです。私は初産なので、分からないことばかりですから、いろいろ教えてください😊

    • 10月6日
  • ゆか

    ゆか

    こちらこそ宜しくお願いします!まゆさんは立ち会い出産ですか?先生は男の先生にしてます?女の先生にしてます?

    • 10月6日
  • まゆ

    まゆ

    おはようございます。男の先生です。立ち会いはしません😅

    • 10月7日
  • ゆか

    ゆか

    古谷先生ですね!私と一緒ですね✨
    エコー、内診が上手で有名ですよね♡
    立ち会いしないんですね😌男性、立ち会いしたら人生変わるって聞きますよ…笑

    • 10月7日
  • まゆ

    まゆ

    そうです!とても温かく接しやすい先生で、安心しています。立ち会い、とても迷ったんですが、わたしは一人の方が落ち着くし、夫は怖気付いていたので、今回はなしにしました。けど、もう一回機会があれば次はしてほしいなと思います笑。

    • 10月7日
  • ゆか

    ゆか

    そうなんですね‼️
    少子化なのでどんどん子ども産まないと…笑
    まゆさんちからは病院何分くらいで着くんですか❓うちからは矢野まで20分くらいです♡

    • 10月8日
  • まゆ

    まゆ

    そうですね、頑張りたいと思います!うちは、30分くらいです😃

    • 10月8日
  • ゆか

    ゆか

    少し遠いですね…😅
    なぜ矢野にしたんですかー?
    もう37週みたいですが産まれる気配あります⁉️

    • 10月8日
  • まゆ

    まゆ

    そもそも近くに産婦人科がなく、どこにいくにしても、25分以上はかかりそうでしたので、義理の姉2人が通っていてとても良かったといっていた矢野産婦人科にしました!遠いですよね。
    生まれる気配は特にないです😅😅😅

    • 10月8日
ゆか

産婦人科、近くにないところに住まれているんですね…
何かあった時、遠いとドキドキしますね💓
矢野は入院費も安くていいですよ😁
のんびり屋さんなのかな?笑
私は2人目が陣痛込みで3時間ちょいだったのでこの前、助産師指導で3人目はもしかしたら早すぎて間に合わないから陣痛くる前にお腹の張りがおかしかったら来て下さい…言われたんだけどそもそもお腹の張りがイマイチ分からないです…笑

  • まゆ

    まゆ

    なるほど!経産婦さんとなると、そういう心配や緊張感もあるんですね😥どきどきしますね!フライング気味で、病院に向かわなければならないんですね!お腹の張りがわかりやすく出ますように…。

    • 10月8日
  • ゆか

    ゆか

    私的には分娩室いるの嫌だからギリギリまで家に居たいんですけどね🤣
    病院行くと緊張しちゃうし落ち着かない…笑
    産後、骨盤矯正とかってしますか?

    • 10月8日
  • まゆ

    まゆ

    そうなんですね。骨盤矯正をするなんて、頭になかったです😣

    • 10月9日
  • ゆか

    ゆか

    産後落ち着いたら私は行く予定です♡
    今日から30週…妊婦生活もあっという間ですね✨
    保育園とか予約するんですか❓

    • 10月10日
  • まゆ

    まゆ

    体のケアも大事なんですね。まだ保育園もまったく動き始めていません。3年育休をとるので、その間に、、、とゆっくり構えています😫

    • 10月10日
  • ゆか

    ゆか

    3年間も育児休暇が取れるとかめっちゃ羨ましいです!!
    お金貰えるのは1年間だけですよねー?うちは保育園の娘がいるので予約して入れないと1年で上の娘が退園になってしまうらしく…入れなかったら2人見なきゃいけないので大変です😓娘も保育園辞めたくないらしく保育園入るのに必至です…笑

    • 10月11日
  • まゆ

    まゆ

    はい、育児給付金は初めの1年だけなので、不安はあります笑。
    上の娘ちゃんまで影響してくるんですか!😨それは、大変ですね、計画的に進めなきゃいけないんですね。娘ちゃんも、辞めたくないって思えるまでしっかり居場所を作ってえらいです!応援してます😣
    ゆかさん、矢野産婦人科の入院ことで、質問してもいいですか?マタニティブックにドライヤーはあると書いていましたが、それは個室ではなく、シャワールームみたいなところに、ということでしょうか?また、シャワーは、時間を決めて交代で使うような方法ですか?教えてください😫

    • 10月12日
  • ゆか

    ゆか

    おはようございます😃
    ドライヤーはシャワールームのみでした♡
    1人目の時も2人目の時も…
    けど私が産んだのは4年前なのでもし変わってたらすみません…
    シャワーは行きたい時間を伝えて空いてたらその時間に行けるしあいてなかったらあいたらシャワー行けますよ!って教えてくれる感じでした!私は夕方の最後やへんが良かったのでわりと遅めにしてました✨

    • 10月12日
  • まゆ

    まゆ

    おはようございます☀
    丁寧に教えていただきありがとうございます😊
    気温も急に寒くなり、どのくらいの生地のものがよいかなど、初めてなのでいろいろ思案中です笑。また、教えてください。

    • 10月12日
  • ゆか

    ゆか

    急に寒くなりましたね…笑
    これから病気が心配ですよね🫤ベビマとか産まれたら行く予定ですか❓

    • 10月12日
  • まゆ

    まゆ

    確かに寒くなると病気が心配ですね。 
    特に行く予定はなかったです😌

    • 10月12日
  • ゆか

    ゆか

    児童館とかも行かない感じですかー?
    私は2ヶ月目からベビマに行く予定です♡育児休暇中にどこか行く予定あります⁉️

    • 10月12日
  • まゆ

    まゆ

    そうですね、児童館が近くにあるので、行ってみようと思います☺️まだ、全然予定は立っていませんが、自分に余裕があれば、いろいろ行ってみたいです😊

    • 10月13日
  • ゆか

    ゆか

    児童館近いのはいいですね♡
    小さい時にママ友たくさん作って育児休暇楽しんでくださいね✨

    • 10月13日
  • ゆか

    ゆか

    松山市の商品券買いました?

    • 10月14日
  • ゆか

    ゆか

    商品券買ったんですね✨
    無事、出産終わって良かったです‼️安産でした?

    • 10月18日
  • ゆか

    ゆか

    出産大変だったんですね😭
    今はすこし落ち着きました⁉️
    無事に産まれてよかったです♡
    まゆさんがコメントしても通知されなくなりました…
    なぜでしょう?
    退院したらバタバタ大変になりますがご主人の協力もあると思うので頑張って下さいね♡

    • 10月23日
  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます😊
    今は退院して、実家で落ち着いて育児に励んでいます!
    なんで通知されなくなったのでしょう?
    またいろいろと教えてください!

    • 10月24日
  • ゆか

    ゆか

    もう退院されているんですね✨実家に里帰りですか^ - ^
    うちは里帰りした事ないので羨ましいです♡
    県外からこちらに里帰りしたんですか?

    • 10月24日
  • まゆ

    まゆ

    はい☺️産後1週間で退院しました。家と実家は車で40分くらいの近くなんですが笑、同居している義母が、産後は大変やから実家のお母さんの方が甘えやすいから、ゆっくりしてきたらいいよ〜と、里帰りをすすめてくれたので、お言葉に甘えて近所ながら、里帰りしています😊😊😊

    • 10月25日
  • ゆか

    ゆか

    帝王切開だったから1週間だったんですね…!
    義母と一緒に暮らしてるんですね😃
    息苦しくないですかー❓
    私だったら喧嘩になっちゃいます…笑
    旦那さんはでは実家の方ですか😊⁉️
    朝、晩逆転してるかな?

    • 10月25日
  • まゆ

    まゆ

    そうです。4日だけ入院するつもりでいたのに、転院前の矢野2日、日赤1週間でだいぶ伸びてしまいました。
    義母と夫、私の3人暮らしです。仕事のある平日は、ご飯や洗濯などの家事をしてもらえるので、ありがたいですよ〜😄里帰り中も、夫は実家ですが、弁当や身の回りのことなどをしてもらえるので、心置きなく里帰りできました😁

    • 10月26日
  • ゆか

    ゆか

    長く入院になりましたね…😨
    けど里帰り中は旦那さんのことしてもらえると助かりますね✨
    なんかネットニュースを見たのですが来年の1月以降出産なら国から子育て用のお金をプラス10万円貰えるとかあるんですね😭はじめは子どもが2歳までの人が対象になってたのですが今日見たら変わってました😤

    • 10月26日
  • まゆ

    まゆ

    そうですね🥲私もずっとそのニュース気になってました。ちょうど私が出産、入院ぐらいに出た施作だったので、ついに出たか!と思いました。先日は、出産後一時金の支給額がら上がるという記事も出てましたし、子育てに手厚い国づくりに力を入れているのでしょうか。私たちは重ならず、残念ですね。

    • 10月27日
  • ゆか

    ゆか

    もう少し早く決めてほしかったです…😰
    けどもしかしたら5万円だけ貰える可能性もありまよね??
    そしたら少しラッキー🤞
    松山市独自で貰えたらいいのになーなんても考えてます…笑

    • 10月28日
  • まゆ

    まゆ

    そうですね、えらい違いですよね。支給されたらうれしいですね😆😊

    • 10月28日
  • ゆか

    ゆか

    子育ては慣れました❓
    出産費用は出産した際、足りない分だけ支払いしました?

    • 11月6日
  • まゆ

    まゆ

    こんにちは😃
    なかなか授乳が大変で、がんばっております笑。ありがとうございます。ゆかさんは、体調変わりないですか?

    私の場合、転院したので、矢野と日赤に両方支払う必要があったのと、緊急帝王切開だったので、今回、高額医療制度を活用し、職場から限度額認定証を発行してもらい、日赤の方は一時金を超えずにすみました。
    しかし、矢野の方は5万くらい追加でかかったので、その場で支払い、後で民間の入院保険を活用して、保険金を請求しました。

    • 11月8日
  • ゆか

    ゆか

    こんにちは!
    最近寒くなりましたね…
    私は後期つわりが昨日からはじまり寝不足、頭痛、吐き気に悩まされてます…
    矢野は5万くらい追加でいったのですね…
    矢野も出産のお金がコロナの事もあり値上がりして帰りに8万くらい払って帰らないといかないようです…
    産んだら産んだでお金かかるし上2人にもお金いるし色々、物の値段が上がったので毎月の生活ができか不安です…😭

    • 11月17日
  • まゆ

    まゆ

    お体大事にしてください。
    後期つわり、きついですよね。お2人育てながらの妊娠、大変ですね、頭が下がります。
    矢野産婦人科は追加というか、出産一時金は日赤の方で使ったので、それに加えていう意味です。帝王切開は高額医療制度が使えるので、一時金より安くすみ、お金が返ってくるそうで、経膣分娩よりは費用が安く済むようです。
    コロナ禍で行動制限やら物価高やら、辛いことばかりですね。お子さん3人を育てられ、えらいことです。

    • 11月18日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます😊
    今日、病院行ったのですが悪阻どめは貰えませんでした…泣
    薬は極力飲まない方がいいと言われました😖
    赤ちゃんが下がってくるまでの辛抱なようです😫

    帝王切開のがプラスになるって友達に聞きました…‼️
    けど切ったら当分、お腹痛いですもんね😭
    お腹やはり痛いですか❓

    明日は家族で初のマタニティ撮影に行きます✨

    • 11月19日
  • まゆ

    まゆ

    それは大変ですね。赤ちゃんのためとはいえ、辛いですよね。ご飯の後に吐きそうで、私も辛かったです。

    お腹は1ヶ月たった今は、全く大丈夫です!しかし、最初の1週間はかなり痛かったです。

    マタニティ撮影、いいですね!!楽しんできてくださいね😊

    • 11月19日
  • ゆか

    ゆか

    赤ちゃんも重たくなってきたのか最近、頭痛、吐き気、腰痛が酷いです…
    育児には慣れましたか❓
    もうお子さん1ヶ月になったんですね❓早いですね✨
    マタニティフォト一生に一度なので今回初めてしました♡

    • 11月23日
  • まゆ

    まゆ

    体調の変化、辛いですね。無理せずに、お身体を
    一番に過ごしてください。お二人お子様がいらっしゃるとそうも言ってられないと思いますが。
    はい、無事、娘は1ヶ月すぎました。お互いに少しずつ慣れてきて成長しています笑。
    マタニティフォト、よいものが撮れましたか?

    • 11月24日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます😊
    娘さんの成長あっという間ですね💓
    いつまで里帰り予定ですか❓
    マタニティフォトいいものが撮れました♡けどデーターは忘れた頃の1ヶ月後に自宅に送られてきます…
    旦那も撮ってくれたのですがいい感じに撮れてました☺️
    まゆさんはマタニティフォトとか撮りました❓

    • 11月24日
  • まゆ

    まゆ

    里帰りは来週いっぱいで、12月には帰る予定です。
    マタニティフォトはとってないです😃

    • 11月25日
  • ゆか

    ゆか

    大変でしたね…
    けど無事に生まれて良かったです!
    私は3人目にしておりてこず先生にお腹が張るくらい運動しなさい!と言われたのですがそこまでは歩けずです…泣
    赤ちゃんも大きくなる一方でドキドキです💓
    すでに3200g越えです😅今週木曜日に健診なんですが3500gくらいになってそうです💦子ども産むたんびにどんどん大きくなってるので恐ろしいです😭1番上の子は2700だったのに…笑
    先生に赤ちゃん大きくなりよるから難産になるよって先週言われました😨

    • 12月5日
  • まゆ

    まゆ

    3人目になっても、お産は今までとは違ったり、難産になりそうだったりするんですね😫ますます尊敬いたします!お母さんのお腹でしっかり大きくなって立派な赤ちゃんですね😣無事生まれてくることを祈っています!

    • 12月6日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます♪
    39週に入りましたが…今のところ産まれる気配なし😰笑
    今までにないくらいお腹も大きくなりしんどいです…
    ただお腹がどんどん大きくなってるのかクリーム塗っているのにお腹が痒いです😱

    • 12月13日
  • まゆ

    まゆ

    毎日おつかれさまです。
    お腹が大きいのはしんどいですね。冬に入って空気も乾燥してきたので、かゆいのでしょうか?辛いですね。
    元気に生まれてくることを祈っています!

    • 12月15日
  • まゆ

    まゆ

    ご出産おめでとうございます!39週までしっかりお腹で過ごして、すばらしい赤ちゃんですね。もうベテランママだと思いますが、くれぐれもお体に気をつけてお過ごしください!

    • 12月17日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます😊
    3人目にしてめっちゃ痛くて大きかったです😰今もギズ口が裂けたので痛すぎてベットから動けません…
    ただ大きめでしたが病院行って陣痛込みで3時間ちょいで産まれて途中頭が出てきたのですが助産所さん大慌てで先生が来るまでお股押さえてる状態に…
    やはり上の子のように小さめで産んだ方が楽でした…
    今は腰が痛すぎて寝たきり状態です😨

    • 12月17日
  • まゆ

    まゆ

    それは大変でしたね😫大きい赤ちゃんだと大変なんですね。3時間で出てくるなんて、赤ちゃんも協力的でいい子ですね。本当におつかれさまでした。ゆっくり休んでください😔

    • 12月17日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます♪
    出産から1日経ったので裂けたところは昨日よりはマシになりました…😳もともと2人目の時に病院行ったら8センチ開いててギリギリだったので先生にも今回は早く来てね‼️言われてたんですよ😙もう少し遅かったらヤバかったかもしれないです…笑

    • 12月18日
  • まゆ

    まゆ

    間に合ってよかったです!
    体調も少しは良くなってよかったですね😌
    今日は
    雪が降るくらい寒かったです。お大事にしてください☃️

    • 12月18日
まゆ

ありがとうございます😊
楽しんで、頑張ります♪

まゆ

はい、一枚買いました!

まゆ

ゆかさん、ありがとうございます😊
難産でした。子宮口がまだまだなのに破水してしまい、陣痛促進剤を打ったのですが、陣痛だけが来て、子宮口開かず。そのうち感染症からの高熱。赤ちゃんの心拍があがり、危険だということで、日赤に搬送されて、緊急帝王切開でした😭生きた心地のしない辛く、大変な出産でしたが、元気な赤ちゃんが産まれてきてくれてよかったです。
ゆかさんの安産を祈ります

ゆか

同じ子育てするのに少しイラッとしました…