
コメント

なぁ
下の子が生後1ヶ月くらいからしばらく横向き寝で、何度も直そうと試みましたがうまくいかず…
10ヶ月くらいになって横向きで入眠後、自分で寝返りゴロゴロして仰向けになって寝るようになりました!しばらく横向き寝の期間続きましたが、しっかり歩きますし、股関節などは特に問題ないです😊
直す方法じゃなくてすみません💦
なぁ
下の子が生後1ヶ月くらいからしばらく横向き寝で、何度も直そうと試みましたがうまくいかず…
10ヶ月くらいになって横向きで入眠後、自分で寝返りゴロゴロして仰向けになって寝るようになりました!しばらく横向き寝の期間続きましたが、しっかり歩きますし、股関節などは特に問題ないです😊
直す方法じゃなくてすみません💦
「布団」に関する質問
ロタ接種後のうんち漏れについて教えてください! 上の子の時はそこまで気にしたことなかったきがするのですが…ベビーベッドの布団や肌着、服まで少しうんち漏れしました。 ウタマロで洗ったりワイドハイターにつけてお…
妊娠してから夫婦間で色々とあり実家に出戻っています。 実家にしっかりお金入れていて洗濯を干す以外の家事は全てになっているのですが、妹から「人生ろくでなし人間」「居候」「やることがないから仕事を作ってあげて…
赤ちゃんの布団についてなのですが、 かちゃんの下に何か敷いた方いいですか? 7月生まれ予定なので、バスタオルでもいんじゃない?と言われましたが、私は可愛い敷きパットつけたいです。 暑いんじゃない!?って言われま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
うちの子横向きだと寝返りしたくてたまに爆泣きするのですが、泣かなかったですか?
横向きでも大丈夫そうなんですね☺️よく眠れるなら直さなくていいかなと思ってきました!
なぁ
自分で眠ったまま動き回れるようになるまではほとんど横向きで寝ていました😅もちろんお腹がすいて泣くことはありました!🍼
ネットを見ていると横向きだと股関節が…とかよく見るので、心配になりました💦なにも影響がないとは言い切れないですが…😖うちの場合は横向きだとよく寝ていたのでそれでよしとしてしまいました😎
もも
うちの子、たまに反対を向きたくて泣くことがあります💦
股関節に影響することがあるのですね💦仰向けだと吐いたものを誤飲する可能性があったり、どの姿勢でも何かしらありますよね💦
長く寝てくれれば親としてはありがたいですよね!