
コメント

なぁ
下の子が生後1ヶ月くらいからしばらく横向き寝で、何度も直そうと試みましたがうまくいかず…
10ヶ月くらいになって横向きで入眠後、自分で寝返りゴロゴロして仰向けになって寝るようになりました!しばらく横向き寝の期間続きましたが、しっかり歩きますし、股関節などは特に問題ないです😊
直す方法じゃなくてすみません💦
なぁ
下の子が生後1ヶ月くらいからしばらく横向き寝で、何度も直そうと試みましたがうまくいかず…
10ヶ月くらいになって横向きで入眠後、自分で寝返りゴロゴロして仰向けになって寝るようになりました!しばらく横向き寝の期間続きましたが、しっかり歩きますし、股関節などは特に問題ないです😊
直す方法じゃなくてすみません💦
「背中スイッチ」に関する質問
生後1ヶ月ってこんなんでしたっけ🥹 生後1ヶ月の娘ですが 今週から背中スイッチがかなり発動していて本当に置くとすぐ起きます! そして少し前までミルクを飲んだらすぐ寝ていたのに全然寝ない!ミルクを飲んだ後でも起き…
夜は眠り浅くても背中スイッチ発動しないのに、昼間は爆睡したなって思ってお布団におろしたら10分、長くて30分で起きる😇基本的に日中は抱っこ😇 夜ぐっすり寝てくれるだけありがたい、こんな抱っこできるのも今のうちって…
10ヶ月の息子がいますが最近睡眠後退?みたいな寝つきも悪くなって夜間よく起きる(2.3時間程で)、抱っこしたらすぐ寝ますが底月齢の頃の背中スイッチみたいに置いたら起きます🥹 昨日は夜間の寝かしつけに2時間くらいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
うちの子横向きだと寝返りしたくてたまに爆泣きするのですが、泣かなかったですか?
横向きでも大丈夫そうなんですね☺️よく眠れるなら直さなくていいかなと思ってきました!
なぁ
自分で眠ったまま動き回れるようになるまではほとんど横向きで寝ていました😅もちろんお腹がすいて泣くことはありました!🍼
ネットを見ていると横向きだと股関節が…とかよく見るので、心配になりました💦なにも影響がないとは言い切れないですが…😖うちの場合は横向きだとよく寝ていたのでそれでよしとしてしまいました😎
もも
うちの子、たまに反対を向きたくて泣くことがあります💦
股関節に影響することがあるのですね💦仰向けだと吐いたものを誤飲する可能性があったり、どの姿勢でも何かしらありますよね💦
長く寝てくれれば親としてはありがたいですよね!