
実母とのキウイの皮についての記憶の食い違いで困っています。どちらが正しいか父の記憶に頼る状況です。両親の記憶力について教えてください。
めっちゃどうでもいいことなんですが実母が「キウイって皮ごと食べれるんだよ」と言って私に食べさせたことをすっかり忘れていて食べさせた食べさせてないの言い合いになりました😂
その時私は娘を妊娠中で、大昔でもないしめちゃめちゃ嫌だったんでハッキリ覚えてるのに、「キウイを皮ごと食べれるなんて今知った!あれは桃だ!」と言い張るんです。
確か父親も食べたと思うのですが、父の記憶なんてアテになりませんし(一応覚えてるか聞いてみますが)もうお互い譲らずに父親の発言次第でどっちが当たってたか決まりそうなどうでもいい流れになってしまいました😂😂😂
食べさせられた方は覚えてるのにどうしたら思い出してもらえるのか(無理だろうけど)イライラが止まりません!!笑
みなさんの両親は記憶力大丈夫ですか?笑
- かお(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ザト
キウイ皮ごと食べるはずないので「そうだね、食べたかもね」で流しても良いんじゃないでしょうか💦
うちの親は高齢なのでやっぱり記憶力が微妙な時がありますが、気にせず折れてサラッと流してます😅

はじめてのママリ🔰
残留農薬とかやばそうですよね、、
-
かお
確かに!!😂
皮ごと食べたことをこっちは忘れるわけがないのに、母が忘れてることが謎すぎて!!笑- 9月20日
かお
コメントありがとうございます!
キウイを皮ごとの時点でめちゃめちゃ記憶に残ってるので、絶対間違いない記憶なんですが、母はそんなことしてないと認めません😂
こっちはあのザラっとした舌ざわりまで覚えてます(笑)