
ご両親の免許返納についての考えをお聞きしたいです。お二人は元気で運転していますが、将来のことが心配です。車がないと不便な田舎に住んでいます。
ご両親の免許返納についてどう考えていますか?
うちは今、68歳69歳で、2人とも運転しています。
母は毎日通勤に運転していますし、父は普段+休日は隣の県あたりまでは出かけて運転しています。
今のところは、元気だし認知のような症状はないので大丈夫そうですが、いろいろなニュースをみるとあと何年かなと考えることもあります。
とても田舎なので車無しではなにもなくて、唯一バスがありますが、路線が限られてるし不便な感じです。
- ぽかぽか(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも父が70になり最近気になっています。
私自身車屋勤務なのですが、ご高齢のお客様をみて思うのは、綺麗に乗っていた人があちこちぶつけ始めたら認知機能(空間把握など)のイエロー信号かなと思います。そうなってくるとそのあと大体修理がいるようなぶつけ方をされてきます。
なので、父には車当てるようになってきたらもうやめてねと言ってあります。
でも公共交通機関が機能していない地域だと、中々簡単に手放せない現実もわかるので難しい問題ですよね。
ぽかぽか
ありがとうございます!
なるほど!その基準もあるんですね〜💦
実家行ったら車見てみます!
本当に難しい問題ですよね💦