
結婚生活7年半で義母との関係が悪化しています。賞味期限を無視した食材や子供への配慮が不足していると感じ、特にコロナの際のアドバイスが負担になっています。実母のサポートと比較して、義母の行動に不満を抱いています。
結婚生活7年半、
最初は好きだった義母、いい人なんだけど、ちりつもで嫌いになりかけてます。
いや、なりかけてたけど、嫌いになっちゃったかも
賞味期限気にしなさすぎ!
2017年のお茶っ葉、普通に飲んでるし、勧めてくる
やめてくれ
子供のお家プール
前の日のお風呂のお湯使うのやめてくれ!
息子からうつったコロナで39.5ある中、紙コップ使った方がいいだの、消毒しろだの、長文上からアドバイスLINEがうざい!最初からやってます。
隔離できない小さい子供がいる家と夫婦二人しか住んでない家同じようにできるわけないだろー!
半日未読スルーして返したら5分で新たな長文LINEがくる!
高熱って言ってるんだから寝かせてくれ!
36.6で熱高いな、と具合悪がってる息子に直接言ってくれ!
こちらの返信の負担を全く考えてくれない。
家が遠いからできることがなくてもどかしいです。っていうけど、それなら家から出られなくなった息子にコロナにならなければ義実家に行ってもらうはずだった誕生日プレゼント送ってくれたり、とかできますよ!って言いたい!言えないけど!買って用意してくれたこと、感謝しています。だからこそ、やっぱり自分から渡したいだろうなと思うからこちらからは言わないけど、息子はどうしたら喜ぶか考えて察してほしい。
気が利かないとまでは言わないけど、相手がこうしたら喜ぶだろうなとか察しられないタイプです。
実母は息子が誕生日にコロナになっちゃって出掛けられなくて可哀想、とおもちゃ送ってくれたし、一緒にスープとか送ってくれました。それが当然とは思ってないけど、なにもできなくてもどかしいというセリフに何もする気がないくせに!イラッとしました。
初孫の息子が生まれてから車で2時間半の距離を毎月行ってたけど、賞味期限問題に気が付いてからは年3回になりました。
いい嫁キャンペーン終了です!
こんなくだらないぐち、最後まで読んでくださってありがとうございました。
みなさんもいい嫁キャンペーン終了したきっかけが有れば教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚12年になりますが、もうええかなと数年前から思ってます笑
うちの義母も(義父は勿論なので話にも出てきません笑)気が利かないタイプ。
ケチというか、お金を出したがらないタイプ。
あ、ケチってことですね笑
エピソードは色々ありすぎて職場でも笑いのネタにさせてもらってます🤣
書ききれないので1つだけ。コロナになる前のお正月(帰省は年2.3回)お昼前に義実家に着く様に帰ったのにお昼ご飯が出てこなかったです😂
旦那もお腹空いたーって一言言ったけど、義母も義父も無反応😂
正月の昼間に帰省して何も出てこん家ってあるん…😂て逆におもろかったです笑
それまで毎回当たり前に手土産買って渡していましたが、それも私達がいる前では絶対開けません😂
コロナになってから義実家には帰省してなかったので今年2年半ぶり(何も出てこなかった正月ぶり笑)に帰省しましたが、こっちも毎回持って行ってた手土産を無くしました。笑
手ぶらで行ってやりましたが、もちろん2年半ぶりでも何も出て来なかったです🤣
もー会わんでいいやんと思ってますが、久しぶりに妊娠して安定期に入って報告しましたが、喜んでる様な感じはあります。笑
正直もうあまり付き合いしたくないので、上の子の時みたいに色々声をかけるのは辞めたい気持ちでいます。(声かけてもで向こうは出不精なので、こっちがわざわざ帰省しないと行けなくなると思うので…)
自分の両親は色々してくれるのでやっぱり比べてしまって、まぁ比べるに値しないくらいちょっとズレてる人達なので…笑
義実家いく度にやっぱ苦手だわーが重なって今に至ります😂
うちは片道2時間くらいですが、ママリさんは毎月義実家に顔見せに行っていたのが素晴らしいですね!年3回で十分ですよね😅

ママリ
なんか自己満な義母ですね😓
お疲れ様でした!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もう頑張らないことにします😂- 9月20日

退会ユーザー
結婚13年。距離を置いてます💦
うちは逆で世話焼き、お節介。
必要ないのに関わってきてストレスになってます。
こちらの情報教えたら心配性でどうなったの?って知りたがる。メールが来てめんどう😂
子どもが小学生になり関わりは減りました。連絡もしなくなったのに近くだから元気かどうしてるか様子を知りたくて突然来ます😵
-
はじめてのママリ🔰
世話焼きお節介も厄介ですね💦
突然の訪問は絶対に嫌です😱- 9月20日
はじめてのママリ🔰
えー!正月の昼前に帰省してご飯なしとか酷すぎる😂
お昼抜きですか??
うちもケチです。本人たちは倹約家と思っていると思いますが、そこケチらなくても、と思うことが多々あります😂
育ってきた環境が違うから仕方ないけど、自分の親ならここまでしてくれるのにな、って思っちゃいますよね😣
毎月行っていたあの時の私は頑張っていたなぁと思いますし、賞味期限にも気がついていませんでした😂