

はじめてのママリ🔰
つけてません😊つけてなくても
我が家はバックモニターなど利用
しているの困らないです!
プラス料金がしんどくてやめました😵

なこ
つけてないですけどなくても問題ないですね🤔
バックする時に距離感が不安でとかならつけてもいいと思いますよ🙆♀️
我が家はウッドデッキから駐車場のコンクリートまでの間に砂利を敷いてて境目があるのでモニターとか見ながらそこまで下がって止めてってやってます!

yanyan88
つけてませんー!
その方が車の駐車場所や向きを変えれたり、プールが好きなところで出来るからです💡

🧸𖤣𖥧
つけてません!
バックモニターで確認できるのと
バックモニターなくても
サイドミラーだったり
ドア開けてバックすれば感覚掴めるので💡
ない方が詰めて駐車できたり、横向きに停めたりと、使えるから良いです!

ままり
最初つけたかったですが、結局つけてません!
バックカメラが壊れてて後ろ向いて目で見て下がってますがなくても何とかなってます笑
プールする時とかあったら邪魔なので今後もつけない方向です😊

はじめてのママリ🔰
タイヤの収納を置いたので1台片方だけ住み始めてから夫がつけました。
庭は庭で広くあるので、特に支障なしです!

ゆう
先日やっと外構を終え、置くだけのゴム製の車止め置いてもらいました。1個3,000円くらいの。
車を止める場所の目安になるので、私はつけて良かったかな〜と思ってます。

ママリ
つけてないです!
バックモニターや360℃センサーとモニターあるのと
幅が広いので後ろ気にせず止めれます😊

ママリー
つけようと思いつつまだつけてません😅
後ろに物置があるので、あったほうがいいかなと思ってます。

ままり
もし、すぐ後ろが外壁とかなら付けたほうがいいと思います💦
自分や家族は大丈夫でも来客が怖いですね。
うちは車の後ろは擁壁なので付けてません。
コメント