![クロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の腰痛について相談です。運動やストレッチで改善する方法はありますか?骨盤サポーターとベルトをしています。治るのでしょうか?
産後の腰痛について。
妊娠後期から腰痛があり、臨月には歩くのも痛い、寝返りも痛い、仰向けに少しでもなると尾てい骨あたりが痛くて動けなくなるというかんじでした。
産後は少しはマシになりましたが、2週間経った今も歩く時も痛いし、仰向けになってるとやっぱり尾てい骨辺りが痛いです。
これは時間が経てば治るのでしょうか?
1日一回ネットで調べて出てきた産褥体操をやっていますが、何か腰痛に良い運動やストレッチなどありますか?
あと、産後の骨盤サポーターとベルトはしています。
- クロちゃん
コメント
![彩ちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ちん
ずっと痛くて二人目は本当に動けなかったです。が、一人目の運動会で親子競技やりました 笑
産後一週間…涙
でも、少しずつ治りましたよ。ベルトは常にしてました。
初めはピジョンのもので、途中からトコベル、たまにガードルでした。
まだまだ骨盤が歪んでいるのだと思います。
![butter](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
butter
腰痛は安定期からでした。とこベルとガードル、整形外科でもらった腰痛ベルト、毎日どれかしています😅産褥体操もしていて、骨盤矯正のストレッチもしていましたが、ストレッチをやりすぎて?今、悪化しています。布団に横になると痛いし、寝返り打つのも痛いです。整体などで骨盤矯正してもらおうか悩み中です😫
-
クロちゃん
コメントありがとうございます😊
返信が遅れてすみません!
ストレッチやり過ぎで悪化は辛いですね😭
あまりやり過ぎも注意ですね💦とりあえず、1日1回にしてみます!
やっぱり骨盤の歪みなんですかねぇ…私も落ち着いたら骨盤矯正行こうかと思います!- 12月17日
クロちゃん
コメントありがとうございます😊
返信が遅れてすみません!
えー!産後1週間で親子競技!?
それは大変でしたね😖体調とか大丈夫でした?
やっぱり骨盤の歪みが原因なんですか!
この場合は、積極的に歩いたりした方が治りが早いですかねー?
彩ちん
親子競技まさかのラストはおんぶで退場でした 笑
13日超過してお産では子宮頸管裂傷で内側が裂けたのでその傷口が痛くて痛くて…。
あるくより、骨盤を締めたり骨盤を戻すストレッチのようなものをするのが良いのかなと思いますが産後はあまりハードには動かない方がいいですよ!
時間が薬ですが、締めて戻してください。
クロちゃん
おんぶは辛いですね😱傷口が痛い中、お疲れ様です😖
やっぱり締めるのが大事なんですね!
悪露が落ち着いたら、買っておいたガードルを履こうと思っています!