

みー
お腹ははっていませんか?
綿棒で刺激したら出ることが多いです😊

はじめてのママリ
生後1ヶ月過ぎた頃から急にうんちの回数減りましたよ〜🙌🏻
1日出ないこともよくありました🙆🏼♀️いきんだりお腹張ったりなければ1日くらい出なくても心配ないですが数日続くようなら綿棒浣腸してあげると出ると思います☺

💎
急に出なくなって綿棒で浣腸してから毎日出過ぎなくらい出るようになりました😂
みー
お腹ははっていませんか?
綿棒で刺激したら出ることが多いです😊
はじめてのママリ
生後1ヶ月過ぎた頃から急にうんちの回数減りましたよ〜🙌🏻
1日出ないこともよくありました🙆🏼♀️いきんだりお腹張ったりなければ1日くらい出なくても心配ないですが数日続くようなら綿棒浣腸してあげると出ると思います☺
💎
急に出なくなって綿棒で浣腸してから毎日出過ぎなくらい出るようになりました😂
「うんち」に関する質問
11ヶ月、1歳ぐらいまだでおむつ取れてない赤ちゃんは温泉はマナー的にも入れないですよね??娘が1歳になった時に旅館のようなところで誕生日会を開いてもらうのですが終わるのが6時〜7時なのでお風呂に入れるとのことで…
もうすぐ3歳になる娘のうんち問題に頭を抱えています😭 2歳9ヶ月くらいにうんちもおしっこもトイレでできるようになり、トイトレ完了!と思っていたのですが… 2歳11ヶ月になる前くらいから、急に毎日うんちを漏らすように…
今日保育園からミルクを吐いたと連絡があり、早退しました。 皆さんなら明日保育園に連れて行きますか? 現在1歳2ヶ月で、 保育園では15時にミルクを1回あげてもらってます。 そのミルクをダバーっと吐いたとのことです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント