※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もう精神的に疲れました。最近息子がパパにベッタリで、今日ついにまま…

もう精神的に疲れました。
最近息子がパパにベッタリで、今日ついに
ままはあっち行け!と言われました。
ままよりパパの方が好き、パパの方がかわいい等言われます。

ぱぱはひどく怒ってばかりで逆に私は命の危険、他人に危害を加える行為、外に出るにあたっての一般的なマナー以外では滅多に怒りません。
怒るのを我慢してる訳じゃないけど、一生懸命育児してるのにパパに負けたんだ、私の事嫌いなんだって思いでもうどうでもよくなってきてしまいました。

もうしんどいです。
私はもう必要ないのでしょうか

コメント

T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

私もその経験した事あります。
正直パパっ子なんだなとか思ってましたが、
妊娠をきっかけに急に私に対して少しだけ対応が変わりました。
私の場合、元々短気だから娘にやって欲しくない事とかあると直ぐに
怒鳴ってしまうことあって泣いてしまう事ざらですし、
それでも、悪阻が辛い時期の時…傍でママ大丈夫?
パパ呼ぼうか?って言ってくれたり、喧嘩をしていたら
パパがいじめたの?ママ大丈夫?(´・ ・`) 泣かないでヾ(・ω・`*)って言われ、余計に辛い事もあったけどやっぱり世界一好きって思ってくれると信じてるから大丈夫ですよ^-^
気にしないでいて下さい✋