
旦那が祝日に仕事で帰宅し、疲れたと愚痴ったら、食事を自分で作ると言われました。家事や育児を全て私が担当しているのに、旦那はゲームをしているだけで不満です。妊婦の私の苦労を理解してほしいです。
旦那→祝日仕事
病み上がりの息子のヤンチャ具合に
帰ってきた旦那に
疲れた疲れた言ったら
自分で作ってくるでいいわっ(夜ご飯)
疲れた疲れたって言って
ってプンッてされたんですけど
うざくないですか?
たまに疲れたって言うくらいよくないです?
犬の世話もして犬の毛の処理もして掃除もしてだらしない旦那の出しっぱなしのもの全部片付けてご飯作って寝かしつけて、その他も私が全部全部やっとるわ🖕って。
仕事帰ってきて寝転がってゲームしとるだけなくせにむかつきません?好きな時にバイトも行ってむかつきすぎます
妊婦になってみてほしいですね
こっちは息子と寝てるので咳を浴びて、うつってしまっている状態なのに。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

2児♂️の母親
土曜日旦那発熱し、病院でコロナ陰性だったけれど子ども達がうるさいからと親子3人別宅(無人祖母宅)に避難。今日帰宅しましたが、旦那の世話をしなかったことに対して実父が、体調良くなったから家事の間に次男の相手をしてもらっただけで旦那に不満言われました。完全ワンオペで疲れたの私もなのですが。34のおっさんより我が子優先でしょ。
はじめてのママリ🔰
うちは47のおっさんです。笑
男の人は自分を労って感がすごくないですか??仕事をしてるほうが偉いって言いたいんですよね。
完全に私の方が疲れてますが。妊婦ですし。今も寝転がってますよ、うちのおっさんは。