家族・旦那 シングルマザーさんに質問です。色々ありまして離婚を視野に入れていて… シングルマザーさんに質問です。 色々ありまして離婚を視野に入れていて、助成金等を調べていて、私も頑張れそうだなって考えている状態です。 離婚後はしばらく実家にいて、なるべく実家のそばのアパートを借りて住もうかと思っています。 ただ私には貯金がありません。旦那から養育費等をもらう予定はないです。 子供2人(4歳と1歳)でシングルさん生活どうですか?大変なのは重々承知です。割といけるもんですか? 最終更新:41分前 お気に入り 1 旦那 貯金 養育費 助成金 シングルマザー 4歳 生活 パート 1歳 離婚 ・ コメント はじめてのママリ🔰 実家の方が結婚時よりも余裕です!仕事してますか?? 1時間前 ・ はい!まだ下の子が小さいので託児所付きの職場でパートで働いています。 実家が県外なので、今の職場はやめて引越しになります。 1時間前 はじめてのママリ🔰 そしたら新しく仕事見つける感じですね!私はあと5年は実家にお世話になろうと思ってます😎迷惑じゃなければ、余裕出るまで実家いればいいし、頼っていいと思います! 1時間前 ・ 私も落ち着くまでは実家にいる予定です☺️むしろ母からウェルカムされているので、その辺は心配しなくて良さそうで…笑。 実家暮らしですと助成金?は一部もらえる感じなんですかね?収入の金額がメインで決まりますか? 1時間前 はじめてのママリ🔰 収入によるので貰えてないです!ウェルカムならめちゃくちゃ良いじゃないですか!お金ためましょ!💰 47分前 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 貯金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 助成金・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
・
はい!まだ下の子が小さいので託児所付きの職場でパートで働いています。
実家が県外なので、今の職場はやめて引越しになります。
はじめてのママリ🔰
そしたら新しく仕事見つける感じですね!私はあと5年は実家にお世話になろうと思ってます😎迷惑じゃなければ、余裕出るまで実家いればいいし、頼っていいと思います!
・
私も落ち着くまでは実家にいる予定です☺️むしろ母からウェルカムされているので、その辺は心配しなくて良さそうで…笑。
実家暮らしですと助成金?は一部もらえる感じなんですかね?収入の金額がメインで決まりますか?
はじめてのママリ🔰
収入によるので貰えてないです!ウェルカムならめちゃくちゃ良いじゃないですか!お金ためましょ!💰