
コメント

はじめてのママリ🔰
一人親方とかは稼げると思いますが
社保とかに入ってないから国保だし、国民年金だし、税関係もぜんぶ自分でやらなきゃいけないので、そのあたり考慮すると、めちゃくちゃ稼げるー!ってわけじゃないと思いますが、会社員よりは稼げると思います!
大変だと思います!

はじめてのママリ🔰
旦那の友達が一人大工ですが
1000万はないと言ってました。
900万だとしても
大体55万ですもんね🥺
32歳です!
-
ぽ
32歳で手取り55と聞くと
とてもいいですよね!- 1時間前

はじめてのママリ
会計事務所で働いてるのでお客さんに一人親方さんたくさんいますが、稼げる人は稼げるけどそうでなくて苦しい感じの人もいます。
個人事業主なのでその辺の管理も大変だし、税金も高いし売り上げの変動が激しかったりもします。
雇われって形が苦手!って人はいいかもしれないですね。

ママリ
収入高くても、住民税も高い、所得税も高い、消費税も個人事業税も引かれる、中途半端に(800万くらいいくと損してる気がします…)稼いでも持っていかれるのが多いです💦
お金の面だけではなくて
有給や育休などもなく
休んだら休んだ分収入減なのも困ります…
基本的に月から土まで出勤し、現場によっては日曜や夜勤などもあったり…
若いうちは動けるので、稼げると思います😂!
ぽ
とても大変みたいですね💦
休みないって聞きました
ひかれもの多おけど
会社員よりはやっぱり稼げるんですね🤔