※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなみん
家族・旦那

愚痴になってしまいますが、お付き合いください🙇‍♀️(嫌な方はスルーで…

愚痴になってしまいますが、お付き合いください🙇‍♀️
(嫌な方はスルーでお願いします💦)

義母が勝手に娘をテアトルアカデミーに応募しました💦
「テアトルアカデミーに応募したよ!通るかわかんないし、ダメ元でさ!いないいないばあのお姉さんになってほしいじゃん!」と言い、事後報告されました。。

初孫で可愛くて仕方ないのはわかりますが、応募するのはいいけど、一言相談して欲しかったなーと。。
応募した後なので何も言えず、モヤモヤしてしまいました😮‍💨

他にも、離乳食を始めたばかりの娘に、外食時に食べてたフライドポテトを「中だけだから大丈夫大丈夫!」と言って食べさせられました🙄その時はまだお粥だけだったので、何かあったらどうしようという心配と、嫌な気持ちになりました。

義母の勝手な行動に、いつもヒヤヒヤして、義母が嫌になることが増えてしまいました。

みなさんは、お姑さんが勝手なことしようとしたり、してきたりした時、何と伝えてますか?
どう伝えたら、やめてもらえるかが分からず、旦那に相談してもあまり聞いてくれないので悩んでいます。

長くなってしまってすみません💦

コメント

すーちゃんママ

いやですね!
勝手に応募は最悪無視できるとしても
ポテトは本当にありえないです。
旦那さんもそれが普通?と思ってるんでしょうか?
今後更に余計なことされそうですし、私なら今後関係悪化とか関係なく直接言います。
旦那が頼りにならないなら。

はじめてのママリ🔰

だめだと言ってますが、強行突破されるときあります…

良かれと思ってやってくれてるのでしょうけど、はっきり言います💦
ただはっきり言ってても、聞いてないので、何回も言い続けますね…😅

言えそうな義母さんだったら良いですけど、旦那さんもあてにならないなら困りものですね💦

ぴぴ

食べ物とか最悪死、少なくとも体調不良とかに繋がるものは義母でもいいます。
例え腹痛で済んだとしても痛みは変われないです。
義母に嫌われようが疎まれようがそんなことより子供の身体のほうが大切です!
わかは自分判断であれこれあげる派ではありますが、
それでも娘の体調やいまのカミカミできる具合とかわかるから出来ることだと思ってます!
なのでどんなものであれ何も知らない義母が食べさせるのは許せないです😡

  • ぴぴ

    ぴぴ


    途中、誤字がありました💦
    私は自分判断で…です

    • 9月19日
ママリ

これは旦那様にきつく言ってもらうのがいいと思います!

ゆきち

縁切られてもいいので義母にその場で言います!
やっぱら子供が大切なので、、、🥺

deleted user

旦那が頼れないなら、私は割と言っちゃうタイプです😊

個人的に勝手に応募もポテトもカチキレ案件です🥺

インスタとかにあげられるのも嫌なタイプなので…もう写真とか送りたくなくなるし、ポテトの件もあるし注意してもやめないなら1歳以降まで外食とかしたくないです😊