※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

今、4歳で年中の娘ですが、この前、保育園で運動会がありました。入園し…

今、4歳で年中の娘ですが、この前、保育園で運動会がありました。入園してからコロナ絡みでずっと中止で、今年初めて参加でした。

徒競走、障害走、遊戯、リレーがありましたが、徒競走とリレーは自分が走るまでは泣いて泣いて先生にしがみついてました。

本番前の練習の時にリレーの出走順が最後辺りに急に変更になり、それから泣くようになったとは、お帳面に書いてあり、急な変更などが苦手という性格もあったので(今はそういう苦手なことはないのですが)、それが原因かもと先生は書いていました。言葉は遅いのですが、発達検査は問題なかったのです。多分グレーなのかな…と思っています。

お帳面での報告を受けた日に娘に話を聞いたら、
「早く走れないから、嫌なの。」と。
確かに不器用で体の動かし方も下手です。今日もビリでした。差が開いてたわけではなかったのですが…
そっかー、早く走れないのか〜と話したら、
「転ぶの怖いの。〇〇組(年少組)さんのお友達が、前の練習でいっぱい転んでたの。」と話してました。
確かにビビリで怖がりです。
早く走れなくても大丈夫。最後まで走れるだけですごいんだよ。と話しました。

そして今日の大号泣。
でも自分の順番には泣き止み走ってました。ゴールしたらまた先生に泣きつきに行ってました。
ダンスは好きでノリノリ(動きは下手ですが)、障害走もニコニコ走ってました。全体的に行動は遅いけど、黙っている場面では黙っていました。
娘が話すように、純粋に足の速さを競うのが嫌なのか、やはり何かの特性(いつもと違うのが苦手)なのか…非常に複雑な気持ちで見ていました。
もちろん、娘はめいいっぱい褒めました。

年中さんで同じようなお子さんがいる方いらっしゃいますか?

コメント