※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の駐車場トラブル幼稚園に通っています。隣に同系列の保育園があ…

幼稚園の駐車場トラブル

幼稚園に通っています。隣に同系列の保育園があり、円前の駐車場は10台ほどあり共有になっています。
暗黙のルールで駐車場が空くのを待っている場所が2ヶ所あり、そこに列になってみんな待ちます。
道が狭いので、駐車場の入り口前に停車すると邪魔になるし、園バスも出づらくなってしまうからです。
でも、時々その入り口前にササっと停めて送る保護者がいたりして、迷惑だなと思っていました。
でもトラブルにはなりたくないし、明確なルールがあるわけではないので特に何も言ってきませんでした。

今朝、満車だったので私はいつもの場所の先頭で待っていました。
すると私が来るより前に、駐車場の入り口前に停めている車がありました。業者なのか保護者なのかわからないけど、いつものようにササっと送迎を済ませて帰るものだと思っていた。
3台ほど一気に空いたので、私は駐車場に入り停めました。
すると停めてる途中にも関わらず、その入り口前に停車していた車が無理矢理入ってきました。危ないし、何なんだとびっくりして思わず運転手の顔を見てしまいました😩
すると、車から降りてきたその保護者(お父さん)は、私に向かって「ずる込みしたら危ないっすよ」と怒り口調で言ってきました。
「並んでたんですか?」と聞いたら、「そうっすよ!」とキレ気味に保育園のほうへ行ってしまいました。

念のため門にいた先生には報告しました。

来た順番も明確ではないので、いつもみんな譲り合って使っています。だからずる込みというか、多少思ってた順番と前後するのはお互い様なんです。
今朝は3台も一気に空いたからすぐに次の人も入れられたし、まして邪魔になるようなところで待っていたそんな人にずる込みと言われてすごくモヤモヤしました。

でも、結局は明確なルールがないし、幼稚園と保育園で認識も違うかもしれません。
よく考えたら私の思い込みもあったし、お互い様かなと反省しています。
幼稚園には謝罪した上で、改めて待機している場所など、明確なルールを作っていただくべきなのでしょうか。

話がわかりづらく申し訳ありません。
批判などではなく、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

ちゃー

私ならですが、改めて起きた事を説明した上で、危険なのでルールを明確化してほしいと園側にお伝えすると思います。
謝罪の必要はないと思いますが、「私も思い込みはあったと思いますし、みんな暗黙のルールだと思っていますが、認識が異なると危険だと思うので」みたいな感じで話すかなーと思います。

そのお父さんも、いつも迎えにきていなくて、たまに迎えにきた時にそこで待つものだと思い込んでしまった気がするので…難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    やっぱり明確なルールを作ってもらうよう頼んだ方がいいですよね💦

    そうなんです!お父さんだったからわかんなかったのかもしれないし、保育園の暗黙のルールあるのかなとも思いまして、、
    それ含めて話してみます!!
    ありがとうございました☺️

    • 1時間前
ママリ

どちらのやり方が正解だったのかは園のしっかりと用紙に書きおこしてのお知らせなどと照らし合わせなければ分かりませんが・・
揉める前提の言葉遣いをする相手の保護者さんにすごく違和感を感じますね💦

駐車場への他の車の出入りを考慮するとママリさんの言うやり方が合っていると思います。
それを伝えようにもいきなり喧嘩腰の姿勢だったら言えないですよね〜💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園からは、近隣住民に迷惑がかからないように並ぶこと、譲り合うこと、くらいです💦
    明確に並ぶ場所、駐車禁止などのお知らせはないんです💦

    お互い子どもがそばにいたので、喧嘩腰で来られたのもちょっと怖くて😅
    何も言えなかったです。
    先生に相談してみます。
    ありがとうございました☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

最近駐車場での事故もありますし、園に報告してどちらの園からも共通のルールを明確に紙面やPDFで配布して欲しい旨伝えた方がいいと思います😥
今回は親同士のトラブルですが急いでいてそこに子供がってなったら…と強く出ましょう!近所迷惑にもなりますし。

うちの保育園は7台分駐車スペースありますが出入口は一通、混んでる時の周辺道路の通り方(一通ではないけどこちらの道から来てくださいみたいなルート)まで明示されてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    親同士ならまだしも、子どもが巻き込まれたら悔やみきれないです😣
    園に相談してみます。

    それくらい徹底されていると助かりますね🥹
    うちは近隣住民に迷惑にならないよう気をつけてください、譲り合ってください程度なので、、😣
    コメントありがとうございました😊

    • 1時間前