
入院時に必要なものを相談したいです。下着、赤ちゃん用品、洗浄グッズ、食器洗剤、おやつを考えています。主人に頼れないので心配です。
入院の時にこれ用意しとけば良かった!って言うものありますか?
1人目の時はコロナがなかったので主人に色々頼めたんですが今回はそうはいかないので😣
一応病院のCSセットは頼む予定です!
考えてるのは。。。(保険証や母子手帳などは省きます)
・下着
・赤ちゃんのガーゼハンカチ
・シャンプーリンス·ボディーソープ
・食器洗剤(セットでもらう箸とかを洗うため)
・間食のお菓子(笑)
- (˙˘˙̀ ✰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

そうくんママ
生理用ナプキン夜用→悪露用だと入院後半は大きすぎて💦
あと、肌荒れしやすいタイプだったので、いつも使ってるコットン100のがよくて、。
主人に持ってきてもらいました、、会えないけど、荷物預かりはできたので。
あとは、2人目で余裕あるから
Switchとか雑誌とか本持っていけばよかった、、とは思いました😅→面会もないから、めちゃくちゃひまでした、、、
持って行ってよかったのは、
バスタオルとか干せる
大きいハンガーは便利でした!

さんじーず
二人目、出産後入院中に乾燥がすごくてアトピー体質なのかなとか不安になりました。(赤ちゃんが)
看護師さんに相談したら試供品のベビークリームをもらえたので、そちらでももらえるかもしれませんが、用意しておいて損はないと思います☺️
塗り始めたらすぐ良くなりました!
看護師さんも沐浴後にいちいち塗ってくれないと思うので💦
-
(˙˘˙̀ ✰
保湿剤!!確かに欲しいですね
φ(゚Д゚ )!!
ありがとうございます‼️- 9月19日

たこさん
赤ちゃんの爪切りを持参して同室中に使いました😊
私もCSセットでフェイスタオルとバスタオルだけレンタルで使い放題にしました✨とても荷物が減ってラクでした✨
パジャマもレンタルすると高くなるので、パジャマは3着持参しました💦
-
(˙˘˙̀ ✰
タオルとパジャマがないだけで荷物は凄い減りますよね!
病院のCSセットにパジャマもあるので助かりました!
爪切りは頭になかったですね("Д"💦)
ありがとうございます‼️- 9月19日
(˙˘˙̀ ✰
悪露用は確かに大きいですよね💦
ナプキン夜用採用します‼️笑
あと暇つぶしの物ですね!赤ちゃんの世話が3時間ごとにあるとはいえお話し相手がいないと辛いですよねぇ😭
ありがとうございます‼️