
コメント

朔ママ♡*.
育ログ おすすめです(^^)

だんご
育ログ使ってます\(◦´-`◦)/♡
-
♪みィ♪
ありがとうございます!上の方と同じですね☆調べてみます(*^^)
- 12月14日

蓮mam♡
カラダノートのアプリ使ってます(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
♪みィ♪
ありがとうございます!さっそく調べてみます♪♪
- 12月14日

ペペト
ご出産おめでとうございます💕
授乳ノートと言うアプリを使ってます😊
ねんねの時間がちょっと使いにくいですが、授乳の時間が左右で計れるので助かってます😊
-
♪みィ♪
ありがとうございます(≧∇≦)さっそく調べてみます♪♪
- 12月14日
-
ペペト
上の方と一緒のアプリです😊
- 12月14日
-
♪みィ♪
そうなんですね☆わざわざありがとうございます!
- 12月14日

みーこ◡̈♥︎
私も蓮mam♡さんと同じ授乳ノートを使っています\( ¨̮ )/
育ログも使った事があるのですが…これは他人と共有できるのと、受診をする際に最近のお通じ記録などが一発で表示してくれるので助かりましたが、母乳やらおしっこやらのアイコンをドロップした時に30分単位の枠にハマるだけで細かく何分かは後のち自分で直さなきゃいけなくて面倒でした( ´∀` ;
ただ複数子どもがいる方は個々に登録できるので便利かと…
あと身長体重記録もできますよ〜
授乳ノートは母乳とかミルクはボタンをタッチするとそこから止めるまでカウントしてくれるし、おしっこ等はその時の時間で記録できます!!
しかも最終の授乳やオムツ替えから今何分経過したかも見やすくて使いやすかったです♡
-
♪みィ♪
詳しくありがとうございます!調べながらいろいろあるんだなーと思っていました。
- 12月14日
-
みーこ◡̈♥︎
今は何でも携帯一つで済んじゃうからすごいですよね!!
私は息子の時そんなアプリがある事さえ気づかなくて…5ヶ月まで地道に記録を手書きで付けていました(^^;;
外出時もデカイノートを持ち歩いていて多い荷物がさらにかさばって大変でした(笑)
自分に合う育児アプリが見つかるといいですね♡- 12月14日
-
♪みィ♪
はいっ☆参考になります!いろいろありがとうございます╰(*´︶`*)╯
- 12月14日
♪みィ♪
ありがとうございます!さっそく調べてみます(*^^)